投稿日:2023/5/17 08:14
現在、手袋を使っていますが、指先が器用に動かせる素材ではありません。
皆様が使っている、針が通らない、安くておすすめの手袋があれば教えていただきたいです!!
こんにちは。自分はテムレスです。枠を挟んだ指に登る蜂は刺す気マンマン。息吹いて退避させると登りにくくなります。作業性優先では薄いの良いですね。針は通りますがピッタリは針が指に届きますがワンサイズ大きなの選んでます。毒針残った手袋の指には毒スプレー貰ったのでしょう、赤い斑紋見られる事有りますが水洗いでおしまい。
夏場は汗で手袋内がベタベタになるので内検の都度乾いたのに交換。口元折り返しミツバチ号のダッシュ上に置けば翌日には乾いてます。ペタッと置いてジメジメ数日で鼻曲がるはず。沢山のテムレス洗い替え置くと便利ですよ。
スマホのタッチも割りと効き重宝してます。プロポリスでくっ付く?、長く使う?と表面のラバー剥がれます。自分は直ぐに交換してしまいますがプロポリスのネバ付きにJohnsonベビーパウダーが効くのでは。スキン地のウエットスーツと同じでいけるのでは。赤ちゃん大丈夫なら蜂も大丈夫かな
こんな感じの使ってます。いわゆる「ニトリル」手袋ってやつです。
こんなペラペラですが、表面ツルツルなので「あんまし」刺されません(笑)。
コレだけだと再装着しようとしたら汗でひっついて不可能だったり、第一手袋の中がビチャビチャで不快です。コレを組み合わせています。
このインナーを、上半身の長袖インナーとつなげておけば、ニトリル手袋の中でかいた手汗を、手首まで逃がしてくれます。空調服使っているならば、手首の辺りがスース―しますよ。
ついでに、このメッシュの分空間装甲も確保され、より針が届きにくくなります。あらゆる問題がスマートに、クールに解決!お勧めです。
…
ここまで言っておいて何ですが、その辺で売ってるトイレ掃除用の手袋は、手先の感覚や・針の遠しづらさ、快適さ。全て総じて優秀です。物によるでしょうけど。耐久性はイマイチかな。
汗臭くなるのが嫌で使い捨てのニトリル手袋を使用しています。
Ammex (アメックス) のGloveworks (グローブワークス)。厚さ8 mil (0.2mm)です。 ※グリーン
もう少し厚ければ針が通らないと思うのですが、この厚み(02.mm)だと通ります。
ただ素肌に近い感触で蜂に接する事が出来ますので、蜂に対する扱いが自然と優しくなる気がします。
耐久性については、内検1、2回はもつ程度です。ただ100枚入りですので破れても余り気になりません。むしろ匂いがする前に処分出来るので割り切って使っています。
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
2023/5/17 09:30
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
2023/5/17 10:38
J&H
和歌山県
2023/5/17 12:51
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2023/5/17 17:27
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
2023/5/17 18:33
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
2023/5/17 22:40
桃銀
愛知県
愛知でミツバチを飼っています。みれば見るほど可愛く見えて不思議。 みなさま、よろしくお願いいたします。
2023/5/18 05:03
ミツ〜
広島県
よろしくお願いします?
ミツ〜さん
ちょこちょこちょこ…刺されますね、どうしても薄いので。
こないだ、昼過ぎにボンヤリしながら内検していたら、中指の付け根辺りモロに刺さされて悶絶しました。眠気が吹き飛ぶ会心の一撃!
刺される頻度としては、1月に1回ぐらい。燻煙器丁寧に使って、ゆっくり操作しています。
ペラペラな分、指先の感覚等では分厚い手袋に優れます。剪翅(せんし)も、ニトリル手袋(とインナー手袋)付けたままやってます。僕は分厚い手袋だと、手袋外さないと女王蜂捕まえて操作できないです。上手な人は出来ますが…
一時期は手袋無しでやってました。しかし…枠もっている時に蚊に噛まれたら仕事嫌になるのでやめましたね(笑)。
2023/5/18 23:19
ミツ〜
広島県
よろしくお願いします?
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
ミツ〜
広島県
よろしくお願いします?
ミツ〜
広島県
よろしくお願いします?
J&H
和歌山県
ミツ〜
広島県
よろしくお願いします?
ミツ〜
広島県
よろしくお願いします?
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ミツ〜
広島県
よろしくお願いします?
ミツ〜
広島県
よろしくお願いします?
ミツ〜
広島県
よろしくお願いします?
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ミツ〜
広島県
よろしくお願いします?