投稿日:2023/5/25 22:20
こんばんは。
蜜源植物の種を蒔きたいと思っています。
条件的には以下です。
・安く大量に入手可能なもの
・樹木ではなく草本
・どこにでも生えていそうなもの
春夏秋それぞれ教えて欲しいです!今の所シロツメクサと菜の花を蒔きました!あとは夏の花と秋の花を重点的に蒔きたいと考えています!
2023/5/25 23:07
2023/5/26 02:42
2023/5/27 00:41
ラン子
長崎県
セイヨウミツバチを飼い始めました。 花粉を足につけて帰ってくる様子がたまらなく可愛いと思ってしまいます。 ずっとみていて見飽きません。この蜂たちがずっといられる...
ラン子
長崎県
セイヨウミツバチを飼い始めました。 花粉を足につけて帰ってくる様子がたまらなく可愛いと思ってしまいます。 ずっとみていて見飽きません。この蜂たちがずっといられる...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...