投稿日:2024/7/13 21:00
突然JAより「カメムシ」による被害を軽減する為に無人ドローンによる農薬散布をすると手紙がきました。
散布薬剤は「エクシードフロアブル」との事です。
「養蜂家の皆様へのお願い事項 散布実施地域から他の地域へ巣箱の移動をお願いします。その他の対策はご自身にてご対応いただきますようお願いいたします。」
と、ありますがそんな簡単に移動出来る訳も無くどうしたら良いか困っています。
みなさんならどのような対応をされますか?
ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
ちゃんえーさん こんばんは。
空中散布のお知らせは、うちの方にも来ていますが、家畜保健衛生所からの家畜衛生だよりでのお知らせです。内容は、同じですね。
ただ、巣箱の移動の対象は、西洋ミツバチの箱のような気がします。日本ミツバチは、むやみやたらに移動は出来ませんものね。
この時期の、カメムシ防除は、本当に困っています。その日だけは、ネットで囲んで、外勤しないようにしたらどうかと、家畜保健衛生所の提案が在りましたが、結局、その日だけじゃなく、数日は、大きな影響が出る可能性がありますから、ネットを掛けて、閉じ込めるのは不可能です。
兎に角、蜂娘ちゃん達が、散布エリアの方へ行かない事を祈るしかない。。。
うちの庭の群は、5日前に、農薬被害と思われる悶絶死で、大量にメンバーを失いました。でもそれは、予告のある空中散布ではなく、個人の農家さんが散布したモノで、調べようも在りません。
https://38qa.net/blog/416919 (大量の悶絶死またも)
ただ、2年連続、この時期なので、6月から7月は、農薬が散布される事を覚悟しないといけないと思っています。
少しだけ、事前に工夫出来そうな事は、
●水場を蜂箱の近くに作って、安全な水が飲めるようにしておく。
●巣門辺りで、悶絶してたり、舌を出して死んだりする蜂が、数匹出たら、農薬を疑い、底板を農薬のついていない板と取り換える。大量に出たら、巣門台も取り換える。2次被爆を抑える為です。
●もしも、蜂娘が暑さで、外に沢山出ているようでしたら、暑さ対策をして、外壁に張り付かないようにします。
●死蜂は、できるだけ早く処分して、お掃除係が接触しないようにします。
こんな工夫しか出来ませんでした。
うちの地区では、集団空中散布は無いのですが、1km離れた隣地区は、7月20日がドローン散布です。警戒します(◞‸◟)
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2024/7/13 22:29
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2024/7/14 08:26
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
2024/7/14 14:10
ちゃんえー
愛知県
飼育歴2年の新人です。 宜しくお願いします^_^
云われるように飼っている者の責任で対応しなくてはならない様な一方的な通達文書が毎年来ます。文書を流しておけば自分には責任は無い・・・という考えでしょう。
私も農家ですので、農薬散布は仕方ない事と思っていますが、空中散布の害はミツバチだけの問題では無いと考えてますので・・・。空中散布で使用する農薬濃度が高くとても危険と思っています。
無農薬栽培されている農家の方も空中散布には気を揉んでおられる事と思います。尚カメムシ防除の農薬には殆どネオニコ系の薬剤が含まれていると考えています(代替農薬の研究がされているか疑問)
重箱飼育の蜂飼いさんはどうにもなりませんので、出来る事ならカメムシのための空中散布は止める方向にして貰いたい。また風速が3m以下の時に散布する事・空散は9時までに終了する等提案したいですね。
2024/7/15 02:14
モリヒロクンさん
たいした事はありません パラグライダーです
でも厳しい世界です
プロアマ合同で大会はあります
地方戦 全日本 世界戦とありサラリーマンがプロ戦うのです
車で言えばサラリーマンはカローラでプロはF1で参戦するくらいの性の差です
グライダースポンサーを捕まえない限りトップは厳しい世界です
でもメーカーは一知れず獲得できるのは1名
僕はチェコのメーカーを獲得しました
凄く高性能の機体です 設計者は戦闘機の設計をしていてソビエト崩壊後この仕事を始めた人です
こういったプロトタイプは誰でも乗れる訳ではありません
性能は良いのですが それなりに腕が無いと危険過ぎて死に至ります
上空を5分飛ぶと車で30分かかります
飛んでるのを車で追っても追い付かないのです
そうそう 初心者が飛んで着陸する時に失敗して転がるのです
それが蜜蜂とまったく同じでそれが可笑しくて飼育を始めました
2024/7/18 04:32
ちゃんえー
愛知県
飼育歴2年の新人です。 宜しくお願いします^_^
ちゃんえー
愛知県
飼育歴2年の新人です。 宜しくお願いします^_^
ちゃんえー
愛知県
飼育歴2年の新人です。 宜しくお願いします^_^
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
ちゃんえー
愛知県
飼育歴2年の新人です。 宜しくお願いします^_^
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ちゃんえー
愛知県
飼育歴2年の新人です。 宜しくお願いします^_^
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...