投稿日:2020/7/14 21:31
すみません。これって日誌でした。
この方は、大工さん。何か考えてる??下は崖・・・怖い?
二人でよいしょよいしょの移動中に重箱を固定していた、テープが切れた~~~。
切れたテープは黒色。
こんなことってあるん??
すぐに元の場所に巣箱を移動組み立て。覗いてみると1段いらないようで、1段外す。
なかなか中に入らない(5分待った)
ロープでくくりつけ移動準備をし、重箱を巣門の上に置くとすぐに中に入った( ^)o(^ )。
何とか箱バンに入れ、ハウスバンドで上の棚(後付け)に括り付ける。
ミツバチたち今から移動だよ。頑張れ~~~
そろり~そろり~新天地に(誰も邪魔しない廃墟=空き家)車で15k移動
丸胴+重箱1段+巣門になりました(110㎝?)
内検写真です
ちょうどいいじゃないですか??
※二人で巣箱を傾けて運んだら面テープが切れたおかげで、1段減り車に何とか積め移動できました不幸中の幸いです。
でも、かなりの衝撃でミツバチはびっくりしたでしょうね~ ごめんなさい。
明日、見に行きますので元気で巣門より出入りしていてくださいね~~
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/7/14 23:04
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
2020/7/14 23:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2020/7/14 23:47
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
2020/7/15 08:40
masaX
京都府
2020/7/15 10:09
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2020/7/15 11:54
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2020/7/15 06:55
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
2020/7/15 12:29
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2020/7/15 16:44
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
tototo
鳥取県