パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

アカリンダニ が付けられた質問:

play_arrow
play_arrow
回答
3
昨年、隣町(勤め先の樹木帯)に設置した待箱(洋箱)に4月に自然入居し自宅へ移動してた群です。群全体は元気そうなのですが、少し飛んで、その後は動画の通りです。他に庭の側溝に数...
回答
6
風呂場の下の物置の中。ドアを開けると頭の上に巣板が。この中には上水用の井戸があります。 この場所は三浦半島南端に近い南向きの崖下です。実は自然巣を作られたのは二回...
回答
1
わたくし 2013年にアカリンダニと思われる感染にて全滅しました その後 メントールL アップルミントの茎を底板に入れたり 日本ハッカ「ホクト」の茎L=200 20本ほど束...
回答
4
アカリンダニ(初期)感染してしまいました、当地はまだメントール自然蒸発するほど気温上昇がありません、常時蒸散用ヒーター設置を考えています、がAC電源(交流100V)がとれない...
回答
2
A地区(3軍)B地区(2軍)11月始め、同時期にアカリンダニに感染。2週間に1度シュウ酸投与。2ヶ月後にサンポール投与しました。 結果、、、A地区全滅。B地区は全て生き残りました...
回答
3
福島県の家畜衛生保健所にアカリンダニの検査依頼を2度ほどしました。検体を30匹持ち込んで 検査して頂きました \680/回の費用が掛かりました。(2回とも陽性でした) ミツ...
回答
5
アカリンダニ感染群 1群を飼育してます(薬投与中) 管理の甘さでダニ感染群となってしまい 申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが すぐにお願いできる場所も その場所から2...
回答
8
家畜衛生保健所に届けても毎年のことなので迷惑そう日本ミツバチ飼育、遊び位にしか見てないようです。2年目は届けても検査料かかりますよ、それでも良ければ持ってこい。
回答
4
激減してしまった群れの底板にいた、蜂の死骸を観察しました。 アカリンダニ感染の特徴である「Kウイング」は、4枚の羽がきちんとしまわれずに飛び出している状態、と私は思ってい...
回答
10
冬場の蜂数減少は仕方ないと思ってましたが 先日 少し暖かい日に珍しく時騒ぎのように沢山のミツバチが外にでてきててよくみると殆ど徘徊蜂(>_<) 次の日見に行くと30匹く...
投稿中