オッサンハッチー
- 都道府県: 和歌山県
- 養蜂歴: 4年
- 使用している巣箱: 重箱 角胴
- 飼育群数: 14群
48,930ポイント 11位
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山の麓です。これからよろしくお願いします!
回答
8
現在 2群を 庭に置いています。何方も強勢群で 5、6回は分蜂すると思います。
保険の為にもう一つだけ 増やそうかと思っています。また 三群が限界とも思います。1群を取...
回答
9
養蜂に興味を持ち巣箱制作中です。現在、箱板の厚み35mm、外側390、内側320、高さ200、の箱を4つ完成し、1つは予備、3段重ねで据え付けようと思っています。...
回答
7
去年の4月入居した群が現在4段いっぱいになっています。
この群の採蜜時期について悩んでいます。
場所は愛知県。
分蜂前の2月にやりたいと考えているのですが、その時...
回答
3
そろそろ梅の花が咲くころ、建勢給餌が話題になるシーズンだと思いますが給餌を予定されている方はいらっしゃいますか?
去年のいまごろ建勢給餌について質問したくさんの皆...
回答
3
今日、ミツバチのウイルスが流行っているから、注意しなさいとの声を聴きました。
心配です、ウイルスと思われる群をお持ちの方情報を頂けないでしょうか?
そして、如何対応さ...
回答
4
500mlのペットボトルなどで、手作りのようです。何本か入札も入っていました。
なかには、「大量の巣くずを煮出した」とか、「キンリョウヘンに負けないくらいの成果あり...
回答
3
9月後半の蜜蝋残液を誘引剤としてスプレー使用で計画していましたが。「写録ニホンミツバチ」藤井英美さんによると発酵するので冷凍保存とありました。
常温保存で使用経験...
回答
6
いつもお世話になっております。今年捕獲しました分蜂群の中で、5月12日捕獲で重箱3段で高さが、12㎝内寸が24.5×24.5なのですが、そろそろ継箱かなと思い内検をすると巣門枠に...
回答
1
いつもお世話なり有り難う御座います。このサイトでフォローと言うメールが来ますが、どのようにしたら宜しいのでしょうか?誰か教えて頂きたく宜しくお願いします。
回答
3
いつもお世話になっております。和歌山のオッサンハッチーと申します。こちらは分蜂が遅れているみたいで、全く探索蜂が来ません。その上に昨夜の嵐で、ルアーが雨にかかってし...
回答
1
回答についてですが、相手の方から返信が来たのですが、その方に返信をしたいのですが、クリックしても返信のページにならないのは何故?相手の方に申し訳無くて仕方があり...
回答
2
ミスマフェットを購入しましたが、花芽がだいぶん大きくなり、あと1週間ほど=3月20日ぐらいで開花しそうです。この花は何日ぐらいもつでしょうか?2週間ぐらいで終わってし...