投稿日:6/9 08:33
我が家のミツバチは家の軒下で営巣しています。そして、ツバメが今年営巣しまして、今では幼鳥がにぎやかしく鳴いています。問題と思われるのは、その二つの巣が3mくらいしか離れていません!さらに2mくらい離れた場所にもうひと番がきのう巣作りを始めました!昆虫食であるツバメがすぐそばにいるのは少なくとも「良い」とは言えないのでしょうが、かと言って追い払うことも出来ないし・・・・ミツバチを移動するのも嫌だし・・・・
困ってます(TT)
6/9 09:31
6/9 12:41
6/9 22:48
6/9 10:41
6/9 15:08
すとー
福島県
趣味でやってます。 ハチミツが目的というより、彼女たちを見ていたいほうです。
うちのミツバチは営巣3年目で、今年初めてツバメが営巣しました。
分峰過ぎてもハチたちは元気みたいなので女王はいるのだと思います。
どうやら、ミツバチとツバメは共存できるみたいですね。
6/10 19:37
すとー
福島県
趣味でやってます。 ハチミツが目的というより、彼女たちを見ていたいほうです。
すとー
福島県
趣味でやってます。 ハチミツが目的というより、彼女たちを見ていたいほうです。
すとー
福島県
趣味でやってます。 ハチミツが目的というより、彼女たちを見ていたいほうです。
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...