3時間前
8時間前
8時間前
7時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
としさん こんにちわ!
実は師匠の畑の師匠の群が質問の状況です。
私の丸洞を同じ蜂場に置かさせていただいてるんです。
勝手に内検できないので、見て、「おいで、おいで」って呼びかけてるんです(笑い)
ご回答をありがとうございました。
7時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
初心者おじさん こんにちわ!
実は師匠の畑の師匠の群が質問の状況です。
私の丸洞を同じ蜂場に置かさせていただいてるんです。
勝手に内検できないので、見て、「おいで、おいで」って呼びかけてるんです(笑い)
ご回答をありがとうございました。
7時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
にわかおごじょさん こんにちわ!
これは暑いから避難しているんじゃないですか?
普通に健全だと思います。
良かったですね!
実は師匠の群なので弟子の私が勝手に内検できないのです(笑い)
7時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方、...
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群に2025年、春分蜂を強制捕獲群3群で6群となりました。 先輩方、...