サンシャー
- 都道府県: 兵庫県
- 養蜂歴: 15
- 使用している巣箱: 重箱
- 飼育群数: 11
63回答 85位
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。
返信
9
皆さんは蜂に刺された時にどうしますか。❓ 病院に行くが殆んどだと思います。 私も最初は病院に行ってました。 一回の虫刺されで完治まで二週間程掛かってました。 最近は病院に生...
返信
4
蜂の飼育とは少し違うのですが私は怪我で右手を落としかけました。 幸い切断はしてませんが右手の薬指小指に麻痺が残こり18ヶ月リハビリを行いましたが完治しめせんでした。 前か...
返信
0
寒く成りましたね。 今年も巣箱の冬支度を行いました。 家の巣箱は野地板なので寒さに弱く冬囲いが必要です。 未だオオスズメ蜂が来てるので巣門のスロー人ゲート(擬)は着けたま...
回答
8
明日、明後日に同じ質問が立ちそうですが… 山の中なので被害あるとすれば突風で巣箱が倒れる可能性が高いので、現在は横だけに荷締め紐を通してますが縦は正直通すの難しいので長...
回答
4
今年は異様にありが多く どの巣箱にもありが昇っています。 今年設置の巣箱には足元に箱を置き水を張り 安心しきっていたのに 見に行くたびにありが昇っている。 暇に任せて眺...
回答
2
おはようございます 先日投稿しました 左羽の異常により飛べない女王蜂のいる群ですが 昨日無事にこの春2回目の分蜂をしました。 捕獲はできませんでしたが どこかで増えて行っ...
回答
5
はじめまして。本日午前中に入居した巣箱なのですが、午後にはすでに花粉を付けた蜂が巣箱に戻って来ています。この場所で活動を始めたかの様です。私としては巣箱を移動したいの...
回答
5
皆さん、巣箱の材料は何処で買いますか。 家はホームセンターで野路板を購入してます。 ソロソロ、三年前に購入した板が無くなります。 今度は今より厚い板を買いたいのですがあわ...
回答
5
この記事は色々の方より指摘が有り記事を削除しました。 皆様、貴重なアドバイス有難う御座いました。 別にルアーを買わなくでも金稜辺の花芽付きの鉢が10鉢有るので人工金稜辺は...
回答
2
去年、Nikonの顕微鏡が届きました。 勿論、アカリンダニの発見、観察、治療結果確認の為です。 でも独学では余り自信が無いので講習会等は無いかと思い投稿してます。 もう、アカ...
回答
1
先日、金稜辺で蜂を捕獲して自宅に持ち帰ったのですが、新にその場所に巣箱を接着したのですが次の日に見に行くと何匹かの蜂が出入りしてました。 次の日に行くと蜂と蜂が絡み合い...
ブックマークがありません。