ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
分蜂の基本的なことについて

BabuBabu 活動場所:Kagoshima-shi, Kagoshima, Japan
投稿日:2014 7/10 , 閲覧 1,699
人に聞けないことです。よろしくお願いします。

①分蜂ということは今まで同居していたのが分家することですよね。半分は元の巣箱に残っているのですか?何回も分蜂するとだんだん少なくなってきますよね。大丈夫なのでしょうか。           

②それから重箱のすぐ近くで分蜂したと思われる蜂の塊を重箱に入れたとしたら、その場所に置いておかないといけないのでしょうか?

③あまりにも近いので10mぐらい移動していいのでしょうか?蜂は自分の重箱を見分けられるのでしょうか

④3キロぐらいの所にも移動はできるのでしょうか?

⑤また、自然入居・キンリョウヘンを使って入居した場合の移動はしていいのでしょうか。移動の仕方、移動の距離、リスクを教えてください。
0
管理人 活動場所:京都府
投稿日:2014 7/10
ご質問ありがとうございます。1つずつ分けて質問を投稿していただいてもよいでしょうか?

回答 2

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2014 7/19
1、約半分残るようです。 次々に羽化するので大丈夫なようです。しかし、分蜂回数が多 すぎる場合は指摘されているような事があるかもしれません。 2、移動しても大丈夫です。 3、群れが入居した日、あるいは取り込んだ日なら大丈夫です。 蜂は巣箱ではなく位置を覚えています。 4、何kmでも移動できますが、生態系に影響を及ぼす事が懸念さ れるので、遠距離の移動は注意しましょう。 5、移動はできます。 移動する時は夕方採餌に出ている蜂が、帰巣してから行うと良 いと思います。 巣板の落下を防ぐため、巣箱をひっくり返して運ぶ(巣板の向 きに注意) 逃居の危険はあります。
0
村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2014 7/21
1⃣. 第一分蜂が一番多くの働蜂と共に巣箱を出ます。分蜂の 回数が多い事は喜ばしいですが回数毎の蜂群数が少なくその後の群の成育に支障が出ることも多いです。 また、採蜜の量にも影響します。 巣枠式の場合は人工的に分割を行い分蜂を抑え蜂群を強群に仕上げます。

2⃣  数群を同じ場所で飼育している場合は元群から50mほどは離して飼育して下さい。 あまり近すぎると元群の次の分蜂時にその分蜂群に混ざってしまうことがあります。

3⃣  蜂は巣箱の位置をだいたい記憶しています。 匂いも位置や仲間を知る為にも重要な情報です。 巣箱を1m程ずらすと暫くは迷っていますが殆どが元の巣箱に入って行きます。 これは匂いの情報と考えられますね。

4⃣  重箱式の場合は取込んだら直ぐに移動するか数日経過した群ならば逆さまにして静かに移動して下さい。二段目の巣落ち防止まで巣伸びしている場合は3km位でしたら車の座席に座布団でも敷いて運べば大丈夫です。私は先日、巣枠式を長野県まで1200km15時間を掛け車で移動しましたが全く問題ありませんでした。 長野県は昨年秋頃からアカリンダニの発生で蜂が極端に減ったそうです。そのような事情から今回の移動になりました。

むしろ一ヶ所に多数群飼育している事が自然界では異常な事です。 生態系を考えるならば移動による適性群数を考えた方が良さそうです。

5⃣  キンリョウヘンを使った場合は直ぐに移動して新しい巣箱をそこに置いて下さい。 次の分蜂群が入る可能性が高まります。 自然入居群共に2km以上一旦移動して2週間程そっとして、その後管理のし易い自宅側などに逆さまにして移動して下さい。夜間に巣門を閉めて夜間移動して巣門を解放して下さい。特に分蜂捕獲初期の群の昼間移動は逃去の可能性が高まります。
0

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中