ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

まるささんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
石川県内で日本ミツバチの会を立ち上げようと思っています

まるさ 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2016 4/24 , 閲覧 1,353

この度石川県内で日本ミツバチの会を立ち上げようかと思っています、

自前の事ですが、地方新聞に載ったのを見た、興味のある方は意外にも沢山いて

問い合わせが多く、初めての人から数年前から人、西洋ミツバチの会はあるらしいが、

日本ミツバチの会ない、で、立ち上げたいと思い、何か、

参考になる事があったら教えてください。

0

回答 2

管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog…もっと読む
投稿日:2016 4/26

設立おめでとうございます。

石川県内に住む人にサイト上や、メールで呼びかけを行うこともできますので、何かお力になれそうなことがあれば教えてください。

0
yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2016 4/29

まるささんこんにちは
今年2月に設立総会を開催し、4月から発足しました。まだほやほやの、湯気のでているような日本ミツバチの団体を設立したものです。某県の一地域をエリアとして立ち上げました。回答というよりも、一つの参考事例とお考えください。ここでは、NPOなとの法人格を持つ団体ではなく、任意団体の設立を前提としています。


①団体の活動目的を明文化しましょう。(発起人会を開催)
石川県の全域から集合するの無理なので、会の中核となるメンバーで団体のめざす方向性について意思統一すると、後の作業がスムーズです。
発起人会でさえ、意見をだしてくださいと言っても、難しいので発起人代表となる人、またはあなたが、団体のミッション(社会的役割)や、それを具体化した 大目標➡中目標➡小目標を決めそれに即した、大まかな事業を明文化して、発起人会に「たたき台」として提示する方かスムーズにいくと思います。


②設立趣意書を作りましょう
石川県という広域エリアを対象とする場合、団体の規約の制定は必須です。団体の規約とは別に、設立趣意書は、規約に記載されない団体設立の経緯等について、第三者にもわかるようにした説明したものです。通常設立総会で配布します。また将来NPO法人格の取得を目指すなら必須の書類です。



③規約(案)を作りましょう。
規約は団体の運営上の基本ルールを定めた「憲法」というべきものです。規約をつくることにより組織として意思決定や運営責任について明確になります。また対外的に会の性格や、基本をアピールすることができます。規約は同時に、組織や運営、会員の活動を拘束することにつながり、団体の方向性にあわない規約を作成すると、かえって団体や会員の自由を奪い管理的になります。
設立総会では、規約に対して、疑義が出にくいものです。発起人会で充分原案を検討する必要があります。発起人が遠方の場合はメールやFAXで、やりとりする必要もあります。自分たちにあった規約をつくりましょう。


④事業計画書と収支予算書を作成しましょう
事業計画書により事業年度内に実施する事業について具体的に記入します。設立の初年度分は設立の日から規約に定めた事業年度末日を想定して作成しますので、たいていの場合初年度の事業計画は12か月になりません。また将来、自治体等の補助金等を申請することを想定すると、事業年度末は3月末が決算上は管理運営しやすいものです。事業計画は事業、実施回数、規模などのシンプルな記述で、実現可能な範囲にとどめるべきでしょう。

収支予算書は会費等の収入金額を始め、予算の見込みが困難です。類似団体の会計報告書(ネットでググる)を具体例を参考にされるとよいと思います。会議費等、会員が増えると、なじみの会員だけの喫茶店や居酒屋で会議とはいけません。予期しない支出のための予備費も必要です。




❺設立賛同者を集めしょう。
たいていの団体が、規約に会員と役員の規定をしています。会員は会の構成員を指します。総会の議決権をもつ正会員がふつうです。一般的に企業における社員や職員と異なります。役員は会を代表し、団体の事務を所管します。会員総会に次ぐ決定機関であると同時に執行機関です。役員には会長 副会長 会計 監査 庶務 等のそれぞれの会の日常業務を分担する役員が必要です。
各役員がどのような立場を代表しているのか、バランスに配慮し、人選と人数の確保が必要です

❻設立総会を開く
総会で構成員が参集し、意思確認 情報共有 役員選任を行います
事前準備 (1)設立総会開催日時と開催場所を決定します
(2)設立趣意書案 規約案 事業計画書案,収支予算書案を作成します。総会決議で正式決定
(3)設立総会開催のお知らせ発信 出決確認(私たちは小人数のためEメール利用)
(4)役員の就任要請をして、あらかじめ内諾を得ておきます
(5)司会者、議長、議事録作成署名、受付、プロジェクター等の機械操作係の分担

以上こんなところでしょうか
一気に会を作るのも良いですが、しばらくは同行の士とグループ活動をしてから、第二段階へステップアップする方法もあります。

0
まるさ 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2016 4/30

事、細かに、分かりやすく本当にほんとうにありがとうございます、

なかなか難しく、大変そうだけど、

①から⑥熟読し前に進めていきたいと思います、

本当にありがとうございました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2016 8/2

まるささん、こんにちは

その後、日本ミツバチの会の設立は順調に進んでいますか?
もう設立されましたか?

私たちの会は本年2月に設立➡4月に市民団体として市の登録
登録したことにより、会議で使用するプロジエクターやら会場費用は無料となり、印刷機や製本機は、安くかりることができます。

ほとんどを、携帯やパソコンのメールでやりとりするので、通信費も圧縮できます。
また、全県下組織でなく、地域限定で組織しているので、小回りがききます。

その後の状況をお知らせいただければ幸いです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中