ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱型巣箱の天井スノコ部分に取り付けたプラスチックメッシュ、蜂が塞いでしまった。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ…もっと読む
投稿日:2016 5/14 , 閲覧 1,037

う茨城県つくば市近郊で定年後の週末養蜂を楽しんでいるtiiok2539と申します。

昨年秋からアカリンダニに感染してしまい一時は消滅かと諦めかけましたが、暖かくなるのを待って3月から蟻酸を投与した結果、なんとか勢いを取り戻しつつある私の虎の子の(これしかない)1群です。

蟻酸投与のために天井部にスノコ板を取り付け、その上に3mm間隔のプラスチックメッシュ、その上の空間にテッシュペイパーに染み込ませた蟻酸の舟という構造です。

感染した蜂が見られなくなったので暫く投与を休んでいましたが、今日、徘徊する蜂を発見しましなので再開することにしました。そのために天井を開けてみてびっくりです。スノコとメッシュを蜂が塞いでしまっています。これでは蟻酸を投与しても蒸気が重箱のほうへ流れていきません。

どうしたらいいのでしょう?    誰かご指導お願いします。

ステンレスメッシュのほうが塞がれないでしょうか?

困っています。よろしくお願いします。tiioka2539

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 5/15

臭いものには蓋・・・って訳ではないでしょうが、日本みつばちは隙間を蜜蝋で覆ってしまいますよね! ラングストロス式西洋ミツバチ用巣箱で日本みつばちを飼育した時には、換気用金網窓をいつも開けてるのではなかったですが、塞がれた経験があります。西洋ミツバチは代わりにプロポリスで塞ぐので、金網取り外して冷凍した後砕くとプロポリスが剥がれますのでこれをアルコール抽出して自家製プロポリス溶液ができるんですが。

ビニールに入れた熱湯をあてて溶かすしかないのでしょうかね!? →やったことはないです m(_._)m

0
ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2016 5/24

ハッチ@宮崎さま

ご回答ありがとうございます。

一週間ほど経ちましたので先日チェックしてみましたら、塞がっている面積は殆どふえていず、30%位は通風可能なようです。このまま様子を見ることにします。

tiioka2539

投稿中