ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
昨年末から気掛かりとなっておりました,重箱の内検をおこないました。

ノッチみやざき 活動場所:宮崎県
初めまして、私は(ノッチみやざき)と申します。 知人から1群を分けて頂き、17年4月から1群の飼育を始めました。2020年現在飼育0群です。愛くるし…もっと読む
投稿日:2018 1/19 , 閲覧 314

ご挨拶が遅くなりました。

皆さま 本年もよろしくお願いいたします。

本年最初の飼育日誌の投稿をいたします。

1月16日(火)は、春を思わせる暖かな1日でした。宮崎市の最高気温21.0度で4月中旬並みの暖かさでした。20日ごろまで平年よりも高めとのことです。

この暖かさをチャンスと見て、年末から気掛かりとなっていた。飼育箱(重箱)の採蜜による内検を行いました。たれ蜜方式で大まかに採取して,三分の二をエサ切れの無い様に給餌用に保存をしていす。

結果は,スムシとゴキブリの寄生なしでした。害虫の巣窟にはなっていませんでした。良かったです。心配しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8238410181386086813.jpeg"]

念のため簀子の上に画像の(天然ハーブのゴキブリよけ)を設置しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/062/6290128213092657077.jpeg"]


昨年11月19日にショートニング80g(画像下)を補充しましたが,重箱最上段の温度低下により,ハチさん達はハチ球を離れることができない状態が続き、簀子上でのハチさんの活動が少なかったようです(画像上)。(※画像の上下入れ替えできません。)

 


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9202987174598449579.jpeg"]

18.01.17  現在の画像(上段)




[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/173/17312302501334961337.jpeg"]

採蜜後の蜂数は、重箱の上から4段一杯まで懸垂しています。

春の分蜂までこぎ着けたいところです。

+1

コメント4件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/19

ノッチ宮崎さん、こんばんは‼

暖かいとは言えこの冬の時期に採蜜ですか~(@_@;)

ノッチみやざき 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/19

ハッチ@宮崎 さん 早速のコメント有難うございます。

ご指摘の通り,無茶なことをしたと反省しております。

スムシとゴキブリの被害の有無が気掛かりとなり,ハチさんに大きな負担を掛けることになりました。巣箱内の温度が低い状態で,はたして巣板の修復ができるのか心配になりました。救いは21日まで最高気温15度前後で推移することが救いとなればよいのですが?

底金網の下には巣屑と,ショートニングニングパテのグラニユー糖が多く落下しており,最上部のハチさんの活動は活発な状況にあるようです。


hosoe 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/20

ノッチ宮崎さん こんにちは!

立派で美味しそうな蜂蜜ですね!!!

この寒さの中での、たれ密収穫も、大変だったでしょう!

やはり、スムシ等気になりますよね。・・・・

私の自宅管理群にも、たぶんスムシが生息していると思われますが、暖かい午後には、時騒ぎがあり、花粉も持ち帰っていますので、・・・そのまま放任しています。・・・来週中頃から、再び寒波が来そうですが、たくましく越冬を期待している所です。・・・・付近の梅開花も見かけるようになりました。・・・・・ノッチ宮崎さんの管理群も寒さに耐え、無事分蜂を迎えられる事を祈願いたします。

ノッチみやざき 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 1/20

Hosoeさん こんばんは!

返信が遅くなりました。

害虫がハチさんの巣脾の中で,ぬくぬくと大繁殖しているのではないかと思い無茶なことをしました。今日も沢山の巣屑とパテが落下していました。巣の修復もだいぶ進んでいると思います。日中の気温の高い時に,巣の修復をしているのでしょう。

この暖かさで,裏の畑の菜の花が少しですが,咲き始めました。まだ蜜を出していないようです。訪花を見かけません。

蜜の採収は一部だけを頂きました。三割程度を自家用に採収し,後の残りは少しずつ(20CC位)巣脾ごと給餌します。午前中に巣から10メートル離して給餌しています。

春の分蜂が楽しみですね。今後も宜しくお願い致します。


投稿中