ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
我が家の蜂たちが花粉を運んで来てくれています。

正君 活動場所:高知県幡多地区
正君(2文字OK!)以前から養蜂をやりたくて誘引剤を2年続けて購入しましたが全然入居してくれず、やっと友人から分蜂群を3群頂き、もう一人から2群頂き…もっと読む
投稿日:2018 3/6 , 閲覧 405
[uploaded-video="ec6dbc70211311e8bafcbfce70283e9c"]
 
本日我が家の蜂たちの様子をピンボケ状態の動画ですが花粉を集めてくる蜂たちがとても嬉しくて、嬉しくて投稿しました。これで今年は分蜂するでしょうか?希望を持っています。上手く再生できますでしょうか?右クリックで再生してみてください。

コメント17件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 3/6

正君さんこんにちは、たくさん花粉を持ち込んでいますね、
もうすぐ分蜂ですね、頑張りましょう。

正君 活動場所:高知県幡多地区
投稿日:2018 3/6

カッツアイさん、有難うございます。カメラが古いか撮影者が悪いのかピンボケですいません。そうなんです嬉しくなりました分蜂を捕獲して今年は最低でも1群増やしたいです。頑張ります。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 3/6

白い花粉と少しクリーム色の花粉ですね、何の花粉か興味あります。

特徴的なスモンが良いですね。

正君 活動場所:高知県幡多地区
投稿日:2018 3/7

小山さん、初めましてよろしくお願いします。今年2年目に入りる初心者です。去年友人から蜂を5群頂きましたが訳が分からずに4群が逃避され1群が越冬してくれました。嬉しくてなりません。クリーム色の花粉どんな花から集めているのでしようか?黄色いのも有りますが大半はクリーム色です。分蜂を捕獲して2群にしたく楽しみです。これからもよろしくお願いします。。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2018 3/8

おはようございます^^

殆どの蜂が花粉を抱えて帰ってきていますね~

きっと沢山の子どもたちが育ってきているんだと思います。複数回の分蜂が期待されますね^^

わたしは一昨年友人から1群を貰い受けて、3段で越冬したんですが春のなって急に勢力を増して3回分蜂しました。

今は捕獲群と合わせて5群に増えています。

大月町に親戚が住んでいます。自然が豊かで蜜蜂には最適な環境だとおもいます。

2群と言わずを沢山の蜜蜂を捕獲して下さい^^

正君 活動場所:高知県幡多地区
投稿日:2018 3/8

TN.11さん こんにちは、凄いですね5群を飼育しているのですか。私は友達に沢山頂きましたが逃がしてばかりでやっと1群が残っています。去年夏頃1段採蜜してから11月に冬支度してから内検していません。現在3段で飼育中ですが皆さんのコメントを見て内検しないといけないと思っていす。TN.11さんの1群は凄かったのですね3群も分蜂して全部捕獲したんですね、そうですねせめて2群位分蜂して捕獲したいものです。大月に親類ですか私は隣の土佐清水です自然ばかりで他は何もありません( 一一)

今後ともよろしくお願い致します。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 3/8

一ヶ所で群れの数を急激に増やすと、地域の蜜源によりますが蜜源が不足して、全ての群れの調子が悪くなるなったり、盗蜜が起こることがあります。

良く見極めて、余剰な群れは分散飼育すると良いと思います。

正君 活動場所:高知県幡多地区
投稿日:2018 3/9

小山さん、有難うございます。まだ1群なのでもし3群になっても大丈夫ではないでしょうか?周囲3キロ以内には蜂を1群飼っている人がいます。分散する場合は100m位の所にも予定はしているのですが。3キロ以上離した方が良いですか?

小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 3/10

地域差が大きいので私には判断できません、飼育している群れの貯蜜量を見て判断してください。

正君 活動場所:高知県幡多地区
投稿日:2018 3/10

小山さん、もう二つ教えて下さい。貯蜜量はどのような判断で良いのでしょうか?今日、移動していたら3キロくらい離れている所に菜花が一杯咲いていましたその近くに今の蜂を移動してはダメでしょうか?分蜂する時が分からないと困るのですが。よろしくお願い致します。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 3/11

5月に捕獲して順調に増巣が進むと夏前には、重箱4段以上になり採蜜出来る事があります。

しかし、9月になると最上段からは蜜がなくなる群れもあります、また、越冬前に最上段から蜜がなくなる群れもあります。

地域で蜜源植物に偏りがあるために、このような事が起こると思われます。

一年を通じて蜜がたまり続けるところが理想ですが、そのようなところは滅多に見つからないと思います。

まず一群れを飼育して、蜜源に余裕があると判断できれば、2群れ目をおけば良いと思います。

菜の花は良い蜜源ですが、西洋のように集中して行くことはないと思います。

正君 活動場所:高知県幡多地区
投稿日:2018 3/11

おはようございます!ご丁寧な説明有り難うございます。いつも皆さんがコメントをやり取りしていますが、私にはいまいち理解出来ない言葉が有りますが割り込んで聞くのも悪いと思い躊躇してしまいます。小山さん・カッツアイさん達のように話が出来る(聞く)事が有りがたく思っています。現在の1群は去年9月頃3段までの1段(高さ13センチ)採蜜して越冬しました。今回分蜂を捕獲(希望)すると100m位離したいと思います。今後とも簡単な事など聞くと思いますがよろしくお願い致します。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 3/20

正君さん

こんにちは!

時間ある時はミツバチ探索してますが、こちらでは白い花粉はヒサカキの様です。

高知なんですね。私は他の趣味で高知にはしょっちゅうお邪魔してますよ(笑)

正君 活動場所:高知県幡多地区
投稿日:2018 3/20

ロロパパさん、今晩は。初めましてよろしくお願いします。私は高知と言っても西の端の方です。高知に来られるそうで良いでね他の趣味でも良いですね。私も養蜂(少し疑問)は1群で初心者です皆さんにお聞きしながらやっています今後ともよろしくお願い致します。ぜひ西の端の方まで足を伸ばしてください。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2018 3/20

正君さん

私の趣味は、ほとんど、四国の最南端の足摺岬か、沖ノ島です(^^)d

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2018 3/20

こんばんは~^^

私は四国へ行くたびに竜串から小才角、樫西、安満地、柏島などの海で遊んでいました。

その頃は蜜蜂とは縁がなかったんですが、今ならヤブツバキの種を持って帰ったり蜜源植物や蜜蜂を探していると思います^^;

正君 活動場所:高知県幡多地区
投稿日:2018 3/20

ロロパパさん・T.N11さん いい趣味をお持ちですね。お二方は私のすぐ近くを通過(お遊び(^_-)-☆)しているのですね。私は足摺港(ジョン万記念館)のまで1,2分の所です

投稿中