ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
日本蜜蜂と西洋蜜蜂の違いがよくわかりました。

猫の尻尾 活動場所:秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ…もっと読む
投稿日:2017 6/30 , 閲覧 517

ハッチさんのご指摘どうり、よくみると、サルビアカラドンナには、10匹位の西洋蜜蜂がいました。

こちらはオルレアの日本蜜蜂

腹の付け根の黄色の縞が違います。

こちらは、ヒゲナガハナバチ

似ているけど違いますね。

ガウラ(白蝶草)が咲き始めました。

今は蜜源が豊富なので、日本蜜蜂はそれほどいないけれど、ガウラはこれから、10月の末までずっと咲き続ける宿根草で、秋遅くに、花が少なくなると日本蜜蜂がたくさんきます。こぼれだねで増えるし、暑さ、寒さに強く、無農薬で育つので、うちの庭は毎年ガウラが増えています。

0

コメント7件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 6/30

ガウラもなかなか花期の永いいい蜜花粉源植物みたいですね!

最後の画像は西洋ミツバチ、一つ上は日本みつばちみたいです(^^)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 6/30

2枚目の写真も自分は西洋ミツバチに見えます。

猫の尻尾 活動場所:秋田県
投稿日:2017 6/30

ハッチさん。そうなんです。どちらの蜜蜂もきていました。

猫の尻尾 活動場所:秋田県
投稿日:2017 6/30

onigawaraさん。横から見るととてもにているけど、西洋蜜蜂は、腹の付け根の黄色の帯の幅が広いですね。初めて西洋蜜蜂を見たので、なかなか区別が難しいです。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2017 6/30

猫の尻尾さん すみませんでした よく見るとやはり今の時期は、西洋ミツバチ風の日本ミツバチが多いと思いました。勉強になりました。自分の巣箱に出入りしている蜂も同じような感じの蜂が多かったです。

Studio Hyacinth 活動場所:アメリカ合衆国マサチューセッツ州
投稿日:2017 8/16

猫の尻尾さん、写真、どれも可愛いですね、ミツバチLove を感じます。

猫の尻尾 活動場所:秋田県
投稿日:2017 8/18

Studio Hyacinthさんありがとうございます。

投稿中