ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
令和6年4月17日 水曜日 大分山荘にて:ヤマガラの巣箱に蛇が入って居ましたね。可哀そうだが処分しましたね。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:4/17 , 閲覧 142
[uploaded-video="96c58400fc6411ee8e1667a35f3b2774"]

ヤマガラの頭が見えたので近ずくと、高さ的に頭だけ見えるのはおかしいと思い隣のおじさんが来たので、開けて見ると細くて長いシマヘビのような感じでしたね。火ばさみで捕まえて処分しましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4651762460331187589.jpeg"]

巣は綺麗に出来ていますね。卵が有ったと思いますが、中には無いですね。良く考えたら朝可なり鋭くヤマガラが鳴いて居ましたね。蛇が居るのを知らせていたのかもですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2292986685159377880.jpeg"]

写真を撮り直ぐに締めて捕まえましたね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17172094745237928827.jpeg"]

細くて長かったですね。鳥類が来なくなったら、探索蜂と同じで巣箱に異変がある場合が有りますね。ちらっと見えたのを蛇とピンと来たのは自分を褒めてあげますね。この辺では蛇は見た事は無いのにですね。

コメント8件

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:4/17

体の模様が少しマムシに似ていますが、アオダイショウの幼生に見えます。拙宅では二階の屋根瓦下の雀の巣を襲いました。雨樋をらせん状に上がって行ったようです。その嗅覚は凄いです。

参考 https://www.highs.josho.ac.jp/josho_info/principals_blog/4826/

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:4/17

葉隠さん こんにちは アオダイショウの幼生は了解しました。此の蛇で数年間で2匹目ですね。(見たのは)蛇対策を考えますね。コメント有難う御座いました。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:4/18

私もマムシの模様に似ているのでアオダイショウの子供と思いました。箱の所まで登って行って卵を食べるのもアオダイショウですね。

小鳥が卵を産んでいたんですか?それはとても残念!

我が家でも以前、ハクセキレイだか?シジュウカラだか?が表の石垣の中に巣を作っていたんですが(雛の声で気付きました)親が表で騒がしく鳴いてるな~と思っていたら、その時アオダイショウが雛を襲ってる所だった様です。早く鳴き声で気付いて遣れたら良かったのにと思いましたが、あんな場所じゃどうせまた狙われるんでしょうね。写真捜したけど見付からず。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:4/18

テン&シマさん こんにちは 蛇はここ数年で1回見ただけですので、ビックリしましたね。今考えればヤマガラが朝凄い声で鳴いて居た事を思い出しますね。そんなに嗅覚が良いのですね。小鳥の巣箱を下げるのも善し悪しですね。コメント有難う御座いました。

idone12000 活動場所:東京都
投稿日:4/18

onigawaraさん こんばんは、蛇と遭遇する頻度が少ないのは幸いですね。蛇は木登りが得意ですから、燕の巣が襲われたり、飼育しているメジロが飲まれたりしましたですね。めじろ籠の中でメジロを飲み込むとふくらんで出れなくなりますね。ニワトリ小屋に潜り込んで卵を飲み込み逃げれなくなってたアオダイショウもいましたね。人は蛇などの爬虫類はあまり得意ではないですね。昔、富士山でシマヘビを捕まえて見せたら、トラウマになったのかいまでもそこへ近寄れなくなった者もいます。

これがアオダイショウですね。シマヘビやアオダイショウは姿を見せると暫く逃がしてもらえませんね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/116/11689024033075874108.jpeg"]
onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:4/18

idone12000さん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうですね。アオダイショウが交尾している所は何回か見た事が有りますね。ビックリの大きさですからね。1年に1回見るかと言うほど少ない所での出現にビックリ致しましたね。コメント有難う御座いました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:4/22

子供の頃、ジュウシマツがヘビに飲まれ悲しい思いをしたことがありました。

物干し竿で鳥籠を外に出し更にヘビを竿で引っ張り出そうにも金網幅より体が太くなっていて苦労して出した後、ヘビをしっぽ側から上に押し上げてジュウシマツを口から吐き出させましたが生き返る訳なく泣き明かしたものです。

idone12000 活動場所:東京都
投稿日:4/22

ハッチ@宮崎さん こんばんは、そうですね、へびは小鳥や卵を丸のみにしますね。卵を飲んだら喉の奥にある突起で割るとか、高い所から故意に落ちて殻を割るとか聞きました。メジロの天敵は他にもずでした。良く外に出しててやられました。

投稿中