ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
早朝の巣門前、門番が居るのと居ないのとありますが、特に気を付ける事はありますか?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 5/23 , 閲覧 550

みなさん、おはようございます。

1群だけ養蜂の時には、それしか見ていないので、そうか~そうなんだ。で、済んでしまいます。

この春から群が増えて、見回ると色んな群がいるので、質問が今までより多くなりそうです。


今朝、5時20分頃に蜂場を見回りましたが、門番が居るのと、居ないのとありました。

門番が居るのは、たまたま昨日オオスズメバチが1匹飛来してきて、私の顔を見て、逃げていきました。



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/051/5195474963521860173.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10064245939732299698.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1523976967887466919.jpeg"]

質問は:門番が居ても居なくても気にしなくて良いですか?

回答 1

ちいちゃん 活動場所:奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときに…もっと読む
投稿日:2021 5/23

おっとり さん 私の経験では重箱式で門番がいない時は気温が低い時ですね。

全て同じだったと思います、丸洞と重箱に何か違いがあるのなら、

丸洞は一つ一つ違いがあるから門番にも違いがあるのではないかと、

考えてしまいますが、どうでしょうかね。 

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/24

ちいちゃんさん

今朝も丸洞の天然入居群は、巣門の前で10匹位がたむろしています。

実は巣門の方向が東向きなので、朝日が早くからあたり、活動も早いのかも知れません。

巣板は順調に育っていると、想像しています。

内部温度が35℃に達していますから、天井から10cmの処まで完全に蜂球が成長しています。

入居日は4月19日でした。 丸洞の内径25cm、高さは60cm位、

壁厚80mm位です。

投稿中