セイヨウミツバチ

ツツジの花には毒があると言いますが、今の時期にツツジは開花します。少なからずツツジの蜜が混ざってしまうのではないかと、、

  • Takayuki

    熊本県

    初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...

  • おはようございます。

    ツツジが咲いているこの時期に、取れるハチミツは問題なく食べれるのでしょうか?。

    回答
    1 / 2
  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • 2022/4/17 07:17

    おはようございます、Takayukiさん!

    飛騨地方を中心に分布し8月に咲くとされる「ホツツジ」由来の有毒蜜に関する記述が「近代養蜂」P619 にあります。

    今の時期に咲くツツジについては

    このように植物図鑑の図説にも使われているので問題ないと考えます(^_^)v

  • Takayuki

    熊本県

    初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...

  • ハッチ@宮崎さん

    おはようございます^^

    詳しく教えて頂きありがとうございます^^

    近くのツツジは、サツキツツジというものでした!!

    2022/4/18 09:52

    回答
    2 / 2
  • 今年始めてニホンミツバチの巣箱手作りで3個作って見ました。 誘引剤とハチミツ等で野生ミツバチを誘って見る積もりです。 仙南の方ご連絡頂ければ幸いです。

  • 2022/4/17 12:26

    こんにちは✨❗️ツツジの花全ては毒ではないです。毒が有ると言われるのはレンゲツツジと言われる花の大きめのものです。その他は大丈夫だと思います。私は子供の頃花を採りしゃぶって甘い蜜を吸ってました。

  • Takayuki

    熊本県

    初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...

  • ノリくん5942さん

    おはようございます^^

    安心しました!!

    近くにツツジありましたので、調べましたら、サツキツツジというものでした!!

    2022/4/18 09:52

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    ツツジの花には毒があると言いますが、今の時期にツツジは開花します。少なからずツツジの蜜が混ざってしまうのではないかと、、