ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
昨日友人の冬越しした日本蜜蜂を諸事情でニキロ以上移動させました。

変態蜂丸 活動場所:香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、…もっと読む
投稿日:2017 4/4 , 閲覧 316

どちらとも初心者で教えて欲しいのですが、昨日の夜は巣穴から覗くと巣にまとわりついた普通の形のU字でしたが今日の夜巣穴から覗くと、巣箱の下にたくさん蜂が下りていました。移動が原因で脱走されるのではないのか不安の様で、こうゆう事は良くありますか?

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 4/4

こんばんは、匿名調理師さん!

巣箱内底板に巣板の落下はしてないですよね!?

もしも巣落ちしているのであれば早急に取り除かないと蜂たちが嫌ってしまいがちになりますが、そうでないのであれば巣内温度上昇に伴う現象でこれまでもそういった状況になればお気づきにならないだけで普通にあったのではないかと思います。特に夜ともなれば気温の低下に伴ってしっかりと巣板を覆い尽くすように蜂球を形成していく筈です。移動による刺激で一時的に巣板を離れた蜂がいるのかもしれないです。

ほかの書き込みも待って、もうしばらく様子をみられてはどうでしょうか!

分蜂が近いのかもしれないですね。

0
変態蜂丸 活動場所:香川県
投稿日:2017 4/4

あ!そう言えば朝見に行った時、編笠というか、ラッパの様なモノが沢山落ちていました。分蜂なら側に巣箱を置いた方が良いですかね?25メートル付近に置きたいですが、五メートル付近でも大丈夫でしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/4

1cmより小さい、真ん中に小穴が開いたのであれば、それは雄蜂が出房した時にパカッと外れ落ちる「雄蜂蓋」です。

分蜂に出た群を入居いただくには、まず付近に集団となって塊りますのでこれを捕獲して収容する方が確立が高くなります。5m付近であれ25m先であれ設置した巣箱を分蜂集団が営巣候補地の中から営巣地として選定してくれなければ距離に関係なく集団が選んだ最適な営巣場所向けて飛び立ってしまいます。

変態蜂丸 活動場所:香川県
投稿日:2017 4/4

それです!それが今朝から沢山落ちているので、大体何日後くらいに分蜂するんでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/4

画面左上にある三本線をクリックして検索を選び「雄蜂蓋」と入力して検索されると色々実例を含めた質問&回答がヒットしますよ!

投稿中