たまねぎパパ様 こんにちは、これは根じゃないですよね。見た目線虫ですが、害を及ぼすような線虫かどうか分かりませんが、良くじゃがいもの根に寄生するジャガイモシスト線虫と言うのが居ます。
クリムソンクローバーを植えてやると、この線虫の抑制に効果が有るそうですよ。
我が家の田圃には、今年、クリムソンクローバーの種を播種しました。
上手くいけば、来春には綺麗な赤い花が見られると思います。ご期待ください。訪花については期待してますが実績が有りませんので不明です。
ハリガネムシ
もしかしたら交尾中かも
2022/10/18 11:58
2022/10/18 13:06
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
根じゃないんですよ。線虫に似ていますよね。ジャガイモにも寄生するのですか。
クリムソンクローバー2年前に植えましたが我が家の娘達はあまり行きませんでしたので今年は植えませんでした。(^^ゞ
来年真っ赤に染まるお花畑楽しみにしていますね。
ありがとうございました。
2022/10/18 17:43
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 クリムソンクローバーの花にはニホンミツバチは訪花しないのでしょうか❓
若しそうだとすると、残念ですね❣️
2022/10/18 18:09
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはミツバチ研究所さん
ハリガネムシなんですか。画像を調べたらハリガネムシに間違いありませんね。
ありがとうございました。
2022/10/18 17:44
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
たまねぎパパさん
乾燥すると、本当に針金みたいになります。
サツマイモの被害は穴みたいなものが多いですね。
2022/10/18 18:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
そう言えばサツマイモに穴が空いていました。犯人はハリガネムシでしたか。すっきりしました。
ありがとうございました。
2022/10/18 19:13
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
たまねぎパパさん
以前東京水道局上水道施設より見つかったことがあり、大騒ぎしたことがありましたので覚えています。
2022/10/18 19:33
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ミツバチ研究所さん
ハリガネムシ見つかると大騒ぎしたのですか?私も大騒ぎしないといけない位大変な事なんでしょうか?
2022/10/18 20:54
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
たまねぎパパさん
すみません、書き方が良くありませんでした。
浄水施設でハリガネムシが見つかると言う事は、もしかしたら水道水に、卵が混入し、加熱せずに人が飲んでしまったら、と言う事で大騒ぎしました。
カマキリに良く寄生して異常行動させています。
2022/10/18 21:23
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますミツバチ研究所さん
良かった、浄水施設で見つかったからでしたか。
カマキリが寄生されるのはお尻から襲われるのが気がつかないのですね、不思議です。(^^ゞ
2022/10/19 05:31