投稿日:2022/10/18 12:33
今日は、なす爺です。病気を患って春より症状はよく、よくは成ってきています。今年も冬を乗り切るために、そろそろ蜜蝋クリームを、作ろうと思っています。そこで、オイルには、かず多くの種類が有ります。ホホバオイル、アーモンドオイル、太白ごま油などあります。私が使っているのは、太白ごま油です。最近テレビを視聴していると、”エゴマ”がとれました。なんてやってました。エゴマってごまの仲間と考えて良いのでしょうか?もし使っている方が居るのならば状況等を教えてください。良ければ私も作ってみたいと思っています。
こんにちは。多少ながらも症状が改善されつつあるのでしょうか?書き込みを見ると少しホッとします。
蜜蝋クリームに付いてですが、以前私も少し調べた事が有ります。「安くていいオイルは何か?」
やはりダントツでホホバオイルが良いようです。値段は高いのですが、使用感も良く、他のオイルに比べて酸化が遅いそうです。もう一つ酸化が遅いオイルでココナッツオイルがあったと思いますが、使った事(作った事)が有ります。元々冬になると固まるオイルなので、冬にこの蜜蝋クリームを使う時は固まってるクリームを爪で削る様に欠き取り、体温で柔らかくしながら塗り広げる感じでした。
他に使って見たのはオリーブオイルと太白ゴマ油。どちらも使用感はイマイチでした。
なす爺さん、『お帰りなさい!』 このサイトへ復帰され、良かったですね。
ハンド、リップ、フェイス用などのスキンクリームや木工品・革用のワックスを作ったことがあります。 スキンクリームの基本は蜜蝋とホホバオイルがメインで クルミオイルを追加。 フェイスクリームには更にシアバターを追加。
昨年は 蜜蝋とクルミオイルで木工品用ワックスを作って 少量ずつ近所に配りましたが、お姉さま方の多くはハンドに使って好評でした。 … 撥水性・しっとり感・さらさら感・安心感(食器に着いても口に入っても無害)
これを踏まえ 今年は先月ホホバとクルミの配合率を逆転させたハンドクリームを試作し、試用中です。 また知人に送ってモニターしてもらっています。ちなみに “エゴマ”は ゴマの仲間ではなく、シソ科の植物で、見た目そのまま青じそです。 下の写真はうちの畑脇で倒れながらも自生しているエゴマです。
エゴマは見た目はシソにそっくりでも 葉の味は非なるもので、独特です。 焼肉との相性がいいようです。 大量の種を搾ればエゴマ油が採れるでしょうが、個人で作るのは困難でしょうね。
尚、ワックスに使った時の比較評価がネットにありますが、ワックスでさえ 固化しやすいのとニオイで不評ですから、クリーム用には不適だと思います。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2022/10/18 15:20
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/10/19 08:04
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
2022/10/19 08:12
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...