ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
昨日夕方近くの木の高いところに分蜂して蜂球ができていました。朝には蜂球が消えていたのですが巣箱の中は蜂が減ってないです

ミツバチ877 活動場所:岡山県
去年初めて巣箱を設置し今年初めてミツバチがやってきてくれました。 わからないことだらけですので、みなさんよろしくお願いします
投稿日:4/7 , 閲覧 382
[uploaded-video="d836ee30f4c411ee8e882b48058e6cc3"]

本当に分蜂したんでしょうか?昨年4月に初入居し現在6段ですが採蜜はまだ先でしょうか?教えて頂きたいです!よろしくお願いします。

回答 2

GT38に乗っていました 活動場所:福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
投稿日:4/7

多分 分蜂しましたね 第一分蜂は高い所に蜂球を作る事が有ります。

内検して 蜂球を見ての分蜂したかどうかは 分かる方はよほどの達人です。

わたくしは巣箱の下にアナログヘルスメーターを置いていますが確実に分蜂したかは目視以外分かりません。

明日以降 注意して見て下さい 再び分蜂が有るか 4日後以降に分蜂が有れば 第一分蜂済です。

採蜜は判断材料が少ないのですが 第一分蜂後は採蜜時 もしも女王蜂を逝かしてしまっても 新女王蜂が生まれるので リスク回避になると思います。

段数より 見える化 ですね 重量のデジタル化 何キロあるか 巣箱の単体重量が分からないと判断でかねます。

ミツバチ877 活動場所:岡山県
投稿日:4/7

GT38に乗っていましたさんありがとうございます!

自分は今回が初入居なので分蜂も採蜜時期もなかなか判断が難しいです

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:4/7

ミツバチ877さん 分蜂はワーカー主導で行われますが、女王蜂に其の気が無ければ不発に終わります。蜂球が自群からだとすれば、元巣に戻ったものと思われます。

ミツバチ877 活動場所:岡山県
投稿日:4/7

niyakeodoiさん早速の回答ありがとうございます!

引き続き様子を見てみます!

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:4/8

ミツバチ877さん 集合版は、2.5~3.0mの高さに設置すると良いです。強制収容する場合は、女王蜂が合流してからでないと失敗に終わります。ザワ付きが治まり、全員が頭を真上に向け静止した時が取り込むタイミングです。女王は後半以降に合流することが多いです。

ミツバチ877 活動場所:岡山県
投稿日:4/8

niyakeodoiさんありがとうございます!

注意して見てみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中