投稿日:2018/5/22 11:15
ミツバチ以外にもたくさん趣味をお持ちだと思います。
ミツバチ以外にも、Q&A形式や飼育日誌形式で情報交換したいものはありますか?
要望があればミツバチQ&Aと同じシステムで、別のテーマについてのQ&Aを作ることを検討しています。
知りたいことを一瞬で調べることができるインターネットはそれが無かった時代を知る私にとっては夢のようなものでありますが、普通はウィキや知恵袋でことが足りました。しかしそれは体系的に整理編集された外殻に過ぎず、聞きかじる、眺める、程度のものでした。その時私が求めたのは目の前でまさに起きている出来事(ピザ窯)に対処しなければならなかったから、「体験」するために必要な情報が欲しかった。体験談が聞きたかった。それでたどり着いたこのサイトには生々しい体験談がたくさん描かれていて、しかもその人その人によってそれぞれ違う哲学や作法もあったりして、でも共通する問題意識も存在していて、ドクドクと鼓動が聞こえて来るようなリアリティがありました。そして一番強く感じたのはミツバチ愛です。この存在を金に変えようとする考え方の人は一人もいなくて、ただひたすら愛でて純粋に守ろうとする気持ちが伝わってきます。それは啓発活動、宗教にも近いものだと感じました。
知りたいこと、手に入れたい情報は数えきれないほどあって、例えばトイレが詰まった時の対処方や中古車選びのコツ、新型のパチンコ攻略法、確定申告の仕方、女にモテるにはどうすれば、、、、無数のジャンルが出てきますけど、それが全てQ&Aになってたら便利だろうなぁと一瞬考えたけど、「欲望」を満たすための事と、「愛」が無いと成立しないもの、大きく分けてその2つがあるとしたら、後者のカテゴリーが増えて行くことには私は大賛成です。
昨年たまたま日誌でメンガタスズメのことを書いたのですが、その時にちょいと調べていたらメンガタスズメを可愛がって飼育してる人のブログを見ました。その人のメンガタに対する純粋な愛情が伝わってきて、共感できると同時に世の中にはいろんなマニアがいるなぁと感心しました。アカリンダニを可愛いなぁと思って飼育するためのQ & Aは立ち上げて欲しく無いですけどね。
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
2018/5/23 05:02
J&H
和歌山県
2018/5/22 13:00
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2018/5/22 20:58
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2018/5/26 07:58
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
管理人様
いつもお世話になっています。
ミツバチのお世話は、ミツバチをとりまく環境を無視して行うことは不可能です。
皆さまがミツバチをお世話している場所が全国で違うように、環境も違います。
その環境下で分からない事が出てきたら質問でき、感じた事をありのまま伝えることができる、こちらのサイトを有難いと思っています。
ミツバチだけ!に限定されたら、飼育実績、経験の浅い私なんか、質問したいことも出てこず、コメントもできない。ましてや回答など恐れ多くなり、参加すらできなくなります。
色んな分野に興味がある方が多いからこそできる回答も多く、皆さまいっぱい知ってるなぁ〜。多趣味なんだなぁ〜と感心して、自分も色んな分野に興味を持ちたいとも思うようになりました。
色んな分野、項目を追加して頂ければ、更に色んな分野からの新規ユーザーさんが増えると思います。
2018/5/22 15:31
はっちゃんさっちゃんさん
回答ありがとうございます。Q&Aという形式だけであればヤフー知恵袋などありますが、やはり回答の質が大事になってきます。ヤフー知恵袋の「ニホンミツバチ」についての質問への回答は、かなり簡素なものが多く、その多くが間違っています。
ミツバチQ&Aはまさに「愛」がある方が回答者として集まっていますね。
特に、これまではあまり情報発信されることがなかった、自然豊かな場所に暮らされているシニアの方が、ご自身の経験を積極的に伝えられているのが素晴らしい点です。ミツバチ以外にも、狩猟や渓流釣り、果樹の栽培などの自然関係のQ&Aに広げれば、ミツバチ以上に、かなり多くの人に役に立つものになると思っています^^
2018/5/28 16:30
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
J&H
和歌山県
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です