未分類

ビービーツリーの挿し木は難しいでしょうか?上手く出来る方法はありますか?

  • forest

    長崎県

    長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...

  • ビービーツリーの種子が手に入りにくいので、畑に植樹している木から若い枝を切って挿し木をしてみました。

    30本ほど挿してみましたが、たったの2本しか発根しませんでした。

    園芸素人でやり方が悪いのかもしれませんが、榊やバラは上手く出来てます。

    ちなみに畑に植樹しているビービーツリーは、3年目ですがまだ花が付いたことはありません。

    ※添付の画像は発根したのを鉢上げしたものです。


    回答
    1 / 4
  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 2022/7/16 11:00

    種類によりますが

    基本的に挿し木で発根は50%以下です

    それがきちんと成長するのは、刺した10%だと理解してます


    発根率を上げるには、埋める部分に「インドール酢酸」など発根剤をまぶします

  • forest

    長崎県

    長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...

  • ひろぼーさん

    いつもアドバイスありがとうございます!

    発根剤も色々あるのですね。

    インドール酢酸今度試してみます。

    やはり実生の方がちゃんと育つのですかね?!

    2022/7/16 11:39

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 実生のほうが、育ちいいです


    用土はバーミキュライトと、培養土を適当に混ぜてます

    直射日光あたらない、そこそこ明るい場所で、乾燥することがないようにします


    まだ私は試したことありませんが、用土にウォーターボール?を数個入れられる方法もあるようです

    2022/7/17 00:40

    回答
    2 / 4
  • 本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...

  • 2022/7/16 17:19

    forestさん、こんにちは

    挿し木の場合は、材料の取り方(取る場所)が問題です。ビービーツリーを挿した事はありませんが、もう少し太いところで短く切って挿した方が良いです。それと挿し木に使う土は、栄養分が全く存在しない、つまり有機物がないものでないとうまくつきません。通常は “鹿沼土”が保水力も良く、栄養分もないので向いています。それと置き場所の問題もあります。(発根するまでは、遮光する必要があります。)

    挿し木には、向いている樹種とそうでないものの差が激しく、私の専門の茶樹の場合は、ほぼ100%の確立で成功します。

  • forest

    長崎県

    長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...

  • nakayan@静岡さん

    コメントありがとうございます!

    挿し木は太くて短めがいいのてすね。試してみます。

    挿し木の方法は、育苗箱に赤玉土の小粒とバーミキュライトを1:1で混ぜたものを使ってて、直射日光の当たらない明るい所でやってみてます。

    バラや榊は、ほぼ100%位は上手く行くんですけどね(^^;

    2022/7/16 18:00

    回答
    3 / 4
  • 時々話題になるダムの近くです。

  • 2022/7/17 19:52

    ビービーツリーは挿し木よりも根を切って埋めておく「根伏せ」の方が発芽は良いです。ただ大量に作るのはやや大変ですが

    春の発芽前に根を掘り出し、15~20センチくらいの長さに切って土の中に埋めておくのです。えんぴつくらいの根が発芽がいいようで、埋め方は立ててでも横でも構いませんが深さは発芽する側(地上部に近い側)を2~3センチの深さになるように埋めるのがいいです。

    また鉢植えの株を置いたままにすると鉢底から根が伸びていて、動かすと切ってしまう事もあるんですが、地面に残った根からも芽が出て株になっていることもあります。

  • forest

    長崎県

    長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...

  • T.Y13 群馬の山さんさん

    コメントありがとうございます!見落としてまして、返信遅くなりました。失礼しましたm(_ _)m

    根伏せという方法があるのですね!

    具体的な方法までありがとうございます。

    来年の芽吹く前にやってみます。

    あんまり沢山根を取ってしまったら、元の株が弱っちゃいますかね?

    2022/7/18 16:22

    回答
    4 / 4
  • B

    福岡県

    去年より養蜂始めました

  • 2022/7/17 00:00

    こんばんは

    アロエを2〜3cm切ってそこに挿して、挿木すると発根しやすいですよ!

  • 79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?

  • Bさん こんにちは 教えてください。もう一度 確認したいのですが 挿し木をする場合、切ったアロエに 挿し木をすれば 保水してくれる と いうことでしょうか。 ハチ

    2022/7/17 17:17

  • 79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?

  • Bさん モリヒロクンは 不器用なんですが 挿し木を良くします。しかし なかなか 活着しません さくらんぼや 柿の木など 果樹類を 植えるのが好きです。 ハチ

    2022/7/17 17:21

  • forest

    長崎県

    長崎県佐世保市の田舎で、どうにかこうにか20群お世話をしています。8年経過してもまだまだ初心者なので、色々勉強させてもらいたいです。蜂友さん欲しいです! htt...

  • Bさん

    アドバイスありがとうございます!

    アロエに挿す場合の挿し木は、土に挿すも時と同じ要領でいいのでしょうか?

    アロエが手に入ればやってみたいです。

    2022/7/18 16:26

  • B

    福岡県

    去年より養蜂始めました

  • モリヒロクンさん

    そおですよー!そのまま赤玉土小粒など、挿木の砂に植えると根が張りますよ

    2022/7/21 00:29

  • 79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?

  • Bさん ありがとうございます アロエは 庭に沢山あるので 挑戦します。うまくいけば 楽しいだろうなあ?  ハチ

    2022/7/21 14:41

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    ビービーツリーの挿し木は難しいでしょうか?上手く出来る方法はありますか?