投稿日:2018/9/10 16:34
山林の伐根伐採費用について質問いたします。
平坦の山林を開拓(伐根、伐採、処分)費用は業者さんにもよるのでしょうがおおよそいくらくらいかかるのでしょうか?ご経験のある方教えてください。
整地面積は約1000坪を予定しています。
運営よりタイトルを変更しました。
変更前:山林の伐根伐採費用について質問いたします。
蜜雄さん こんばんわ!自分は(会社が受注した仕事で)毎年伐採を100~300万くらい(発注)していますが、見積は森林組合が一番高いですね。切った材を産業廃棄物で処理する場合は伐採木は1トン12000円(設計は15000円)です。伐根と竹は15000円(設計は18000~19000円です)です。(マニフェストが無いと受け取りません)最低2箇所は見積をとって下さい。自分ですると大けがする場合が有りますので300万くらいならやすいものですね。場所と木の大きさで変わりますが、伐採業者に伐採木をやれば:チップ等に処分する場合は全部やれば安くなると思います。杉と檜が植わっているならば、4.04mに切断して木材市場にセリにかければ少しはお金になります。注意:どんな山でも市町村の伐採許可が必要です。木材市場が伐採許可証のコピーが無いと受け取りません。盗品と思われますので。
2018/9/10 19:33
2018/9/10 18:55
2018/9/10 16:54
蜜雄
北海道札...
養蜂を始める段階で情報収集中 土地の購入から始めます。 良い場所物件ございましたら教えて下さい。
山林では伐採整地費用が高くつくのでいっその事、休田や畑作跡地でも宜しいのでしょうか?
その畑にひまわりやラベンダーを植えてみるなど。
巣箱一つに対し蜂蜜が採れるようになるには何坪位の花畑が必要になりますか?他の畑でなく自分の畑だけで花粉をまかなうには何坪の敷地に花を植えれば良いのでしょうか?
質問が多くてすみません。
2018/9/15 07:43
蜜雄
北海道札...
養蜂を始める段階で情報収集中 土地の購入から始めます。 良い場所物件ございましたら教えて下さい。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
四国カルストの天狗
高知県四...
四国カルストのふもと海抜600メートル近いところで生活を営んでおります。目の前には四万十川裏源流があり自然豊かなところです。何気なく友達が巣箱を創るから製材費用...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ミツバチハウス
愛知県
岐阜県ひるがの高原標高千メートルの別荘で日本ミツバチを飼育しています冬はマイナス20度になる寒さと積雪2メートル超えの雪の中の冬越し、イタチとテンとの戦い、夏は...