葉隠さん お早うございます。
野生の三つ葉(山三つ葉)ですね。野生でも、うちは根っこごと山から採って来て、植えて置いたら、ドンドン増えて、今では雑草と同じくらい生えてます。
香りが高く、とっても美味しいです。◠‿◠。♥
日陰の大き目のだったら、お浸しで食べますね。茎よりも葉っぱの方が堅いので、茎と葉は切り分けて、葉っぱの方は少し長めに茹でます。大好きです。
庭に生えていると、チョッと香りづけに乗せたい時に、ササっと摘まんできて使えるのも便利。
他にも、大葉のように、葉っぱを天ぷらにしても美味しいですよ。
よく野草の注意で載ってるのは、三つ葉とキツネノボタンを間違えて、毒にやられるって書いてありますけど、私達からしたら在り得ない間違いですね。キツネノボタンは、葉っぱが3つじゃなくて、もっとギザギザにわかれてるし、茎が毛むくじゃらだし、キツネノボタンの黄色い実が着くし、とっても判り易い間違いですよ。
葉隠さんのは、間違いなく、山三つ葉ですね。超美味~❤
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2022/5/9 09:43
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/5/8 17:00
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
2022/5/8 20:19
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
2022/5/8 20:58
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
2022/5/9 13:57
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ミツバの香りはせり科独特の香りでセロリーなどと同じなのですぐに分かります。これを食べるにはごく若い葉でないと固くなります。あるいは半日陰にして軟らかくしたものを食べるのです。
食用に作るには種子を播いて1年畑で育て、根株を掘り上げて床に混ませて伏せ、周囲を30センチくらい板枠を当てて置き、その中で伸びてきたのを収穫するのです。こうすれば葉柄が長くなり食用部分が多くなります。
あるいは畑でやや混ませて作ったところに芽の出る前に箱を伏せて置き、暗い中で伸ばして20~30センチほどになったら2~3日陽に当てるのがいいです。
また茎の出ない葉だけの株は冬越しするんですが茎が立って花が咲くとその株は枯れてしまうので毎年種子から発芽するようにしていくことが必要です。
2022/5/9 17:48
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...