投稿日:2020/3/30 23:36
津市で伯父が27日に亡くなり29日葬儀に参加、昨日迄ミツバチの活動を停止しました、
昨日は、岐阜に帰ってきて帰宅前にそば姫群・プラナ姫群の分蜂の気配を確認しました。
気温が下がりそば姫群の分蜂熱は冷めてしまったようです。
ブラナ姫は、雄蓋もまだ落ちて無くまだまだの様子
ぷらな姫後部チェックドアーを開くと蜂が一杯で。大変な状態でした☝
ぷらな姫簀の子上の状況☝
ぷらな姫の前方の景色・全面田んぼで分蜂球を作るものが無く真下の、待ち箱に自然入居する予定☝
本日は昼前美濃病院内科の定期健診を受信
美濃病院前のアセビの訪花の写真を撮りたかったが、ミツバチの飛来はなかった。
第八蜂場の待ち箱の上カバーを取り外したらアリの巣で蟻が卵を持ち一杯だったので解体、持ち帰った
帰宅してからは、スミレ棚の整備をおこない、本日は終了した。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
私は、近くの菜の花が大好き
2023年のカレンダーを頂きました。
ラベンダーの花を確認しながら西洋ミツバチが頑張っています。
美味しいツメレンゲ蜜私も分けて~
ヒメアザミと思われるアザミに西洋ミツバチが訪花
サルスベリにニホンミツバチ
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...