春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
投稿日:2020/7/17 17:29
梅雨の合間の晴れて洋蜂です。(西洋バチに間違える程~夏は黄色くなります。と二ホンミツバチの本に記載されていましたが?)
この色合いは洋蜂でしょうか?私たちの二ホンミツバチは来ていません!!
カレンダーのACJ38さんの様に撮れるには?シャッター速度を上げると羽根が写ルンですか?
洋蜂に見る見るうちに脚に花粉です!!!蜜源は分かりませんが花粉源は間違いありません。
他の黒蜂も胴体に一本のラインと3本のライン別の蜂でしょう?
蜜源花粉花が少ないようです!!他の虫も来ています。
蝶々も来ました。
蝶々の名前は?不明です。
花粉沢山集めること出来ました。
蜂の目にも花粉です。大きい蟻も来ていました。(写真掲載して蟻に気が付きました!!)