投稿日:2020/8/11 19:58
夏蕎麦の開花に早速に訪花
8月12日昨日の異変確認のため早朝内見
8月11日 気温36°の暑さ騒ぎ
巣箱についた蓑虫を取ろうと頑張る
そば(夏ソバ)に訪花!感無量!
6月2日巣箱内見、メントール追加〜Yさん採蜜
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
100show
長野県
こんにちは。 安曇野で米と蕎麦を栽培している農家です。周辺にミツバチが全く(西洋蜜蜂以外)居らず、このままではいけないと思い、日本ミツバチを飼育して増やしたいと...