投稿日:2020/12/26 22:10
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
古代米でお餅作りですか…拘りのお品ですね!
2020/12/26 22:49
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
黒豆の入ったお餅美味しそうです。古代米のこだわりなんですね。一度試食してみたいですね。イラストの鬼もかわいいです。
2020/12/26 22:55
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣️
そうなんですよ。限定販売なのですが、予約が殺到しているそうです。
2020/12/26 22:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
業者と言うより個人でやっています。クチコミ、リピーターがメインのようですが、とても繁盛しているようで、明日以降年末は予約限定販売とのことで、今日行ってみて危うくセーフでした。
2020/12/26 23:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/12/26 23:52
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 お早う御座います。
美味しそうな豆餅ですね。焼いて、ちょっと醤油をつけて食べるとたまりません!
我が家も、石臼と杵で餅つきします。しかし、今年は、コロナの為お友達にお声掛けせず、我が家だけとしました。残念です。
2020/12/27 09:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん おはようございます❣️
色々な行事も自粛しないといけないのは寂しいですね。我慢のしどころですが、早く平常の生活に戻りたいですね。
2020/12/27 09:13
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさんおはようございます。
美味しそうですね・・。
私が思っていた赤鬼の場所が違っていたようです。
てっきり建部あたり・・・?
沖元でしたか、近いから行ってみよ・・・。
情報ありがとうございました。
2020/12/27 09:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
是非一度食べてみて下さい。お勧めです。余裕があったら飛び込みでも売ってくれるそうです❣️
2020/12/27 16:50