投稿日:2020/12/29 15:57
こんにちは(^.^)
キンリョウヘン、ファゴットンフルーツにも花芽が上がっていますね!
順調ですね!
秋に購入したミスマフェット4鉢(2鉢は小苗)の内1鉢に1個だけ花芽があるように思います。やや葉っぱが枯れているので寒過ぎるか?昼間ビニールテントの中が暑かったか?最近はお昼間はビニールテントを開放して蒸れないようにしていますが…キンリョウヘン2鉢は結構沢山花芽が上がっているように思いますが…もしかすると幾つかは葉なのかもしれませんね^^;
キンリョウヘンは葉焼けしていますがそう難なく育っている感じがします。ミスマフェットはそれに比べるとやや温度管理が難しいのでしょうか?
kyuchanさんの鉢はどれも綺麗な葉っぱですね~やはり室内へ入れた方が良いのかしら⁇
2020/12/29 16:41
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...