ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
ダニ対策で切り出した有蓋雄蜂房の観察から

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2021 3/27 , 閲覧 496

内検時に切り出した雄蜂房

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7688319108903265665.jpeg"]

一部に働き蜂が育っていたようで出房してきました。

卵~幼虫~蛹、働き蜂は3+6+12 の 21日、一方雄蜂では 3+6+15 の 24日とより成育期間に日数を要すため働き蜂の方が早めに生まれたようです。

蓋と側壁を剥ぎ取って観ると

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4677309624266596454.jpeg"]

ミツバチヘギイタダニが多く取り付いていました。働き蜂房では上記のようにダニが成長する日数が少ない為に十分成育できる雄蜂房を選んで雌ダニが産卵することから雄蜂房にダニを誘引して駆除するやり方があるほどです。

蛹の向きは皆同じ、背を下にしてます

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/030/3042648090556504555.jpeg"]

これは出房する際、逆さまにならない為!?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/139/13982281251583578866.jpeg"]

不思議です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13298140368733013372.jpeg"]

画像左下は、交尾器が反転露出しいる様子です。女王蜂との交尾が唯一の仕事である雄蜂は、1日の決まった午後の時間に交尾場所である雄蜂の集合場所(コングリケーションエリア)に向けて出掛けて行きます。大半の雄蜂は結婚相手に出逢うことなく帰巣してきます。

繁殖時期には大事にされる雄蜂ですが

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11485872235571191589.jpeg"]

繁殖時期を過ぎ秋口になると巣から追い出される運命が待っています(@_@;)

画像は雄房を切り出し、巣箱内に空巣脾を多く入れて群の分蜂意欲を抑制した翌朝の巣門の様子です。

繁殖時期でも食糧に不安があると途端に

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1115910104312152414.jpeg"]

冷遇(@_@;)   成蜂だけでなく雄蜂蛹も排除

交尾に成功した雄蜂はその瞬間昇天~絶命するのですが、息永らえたその他の雄蜂もその行く末は・・・なので、ダニ駆除に利用するのもまぁ良しと考えるようにしていますf(^_^)

日本みつばちでは、雄蜂房に封蓋された後に蜜蝋蓋が剥ぎ取られ繭が露出してくるのですが、これには中央に小穴が開いています。なぜ?

日本みつばち分蜂の目安とされる雄蓋、これもまた不思議です(*^-^*)

コメント8件

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 3/27

おはようございます。 詳細なレポートありがとうございます。

二つほど疑問が ヘギイタダニ ニホンミツバチに 侵入してきませんか 。セイヨウミツバチで 交尾器の反転よく見られるのでしょうか 。一昨年 ニホンミツバチでもそのような現象がありました 。不思議です。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 3/27

ハッチさん、おはようございます。

サナギは上向き、気にしてませんでしたがその通りでしょうね。羽化時には翅の正常な展伸の為に下向きになるでしょうね。

雄蜂の排出や隅に追いやられる姿は未だ観られません。意図的にその状況作り再現したいと思ってます。

雄蜂切りは昨年しっかり行いこの冬は縮れ翅などバロア症で出される個体は殆ど見られませんでした。結果的には働き蜂を救い群れの健全化には必要と考えるように成りました。

蓋の穴は何故なのでしょう。似た西洋さんには無いし更に蓋として落とされません。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 3/27

wild beeさん、こんにちは!

日本みつばちはグルーミングで蜂体に付いたヘギイタダニを剥がすので被害はないようです。

雄蜂交尾器反転は、胸部を指で挟んで圧迫すると成熟した雄蜂なら交尾器が反転して飛び出し~射精します。

蜜蜂の人工授精はこの精液をチップに吸い取って女王蜂腟内に注入するようです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 3/27

ネコマルさん、不思議の解明楽しいです(^-^)/

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 3/27

ハッチ@宮崎さん

私もそのように思っていたのですが知っている人が日本ミツバチ重箱飼育で ヘギイタダニが 駆除困難で 困っておられました 。

画像の 交尾器 反転は 指で圧迫されたのですか 。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 3/27

wild beeさん、

雄蜂を虫かごに閉じ込めたり、継箱の上下に隔王板を付けたものに振り込んで出れなくしておくと射精する雄蜂が見られました。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 3/27

こんばんは(^^)

いつもとても勉強になります^^

雄蜂さん…追い出される運命なんですね(~_~;)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 3/27

Michaelさん、花蜜搬入盛んな繁殖時期には大切にされる雄蜂ですが、シーズンが過ぎ食糧に乏しくなると急に冷遇される様になり巣内でも端の方に追いやられるようになります。

餌も与えられなくなった雄蜂は仕方なく巣箱から出たりするのですが、再び入巣を許されることなく巣箱外で飢え死にしてしまいます(*_*)

投稿中