運営元 株式会社週末養蜂
ビービーツリーの蕾です~丸5年です。
蜂児出しからスムシの仕業で底板に蜜で最後は逃避です。
さくらんぼの花です。蜂さんブンブンです。
鳥?何の糞?巣門の前です。
盗蜜日本蜂群に会い蜜不足でひん死の状態と寒波で激減でした。
養蜂蜂産業振興会 講演会に参加しました。
投稿日:2021/4/1 14:47
巣箱を置かせて頂いている土地に筍ですね、草刈り機で草刈り、竹伐採、竹枝切り、端に積上げ、そして旬の筍です。大家さんに全部届けて、大家さん宅でドラム缶・薪・大鍋で湯がいて頂き私の自宅に届けて頂き美味しく頂きました。まだまだ探索蜂来ません和蜂少ない様です。
類似品にお気をつけください
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...