カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
私は、近くの菜の花が大好き
2023年のカレンダーを頂きました。
ラベンダーの花を確認しながら西洋ミツバチが頑張っています。
美味しいツメレンゲ蜜私も分けて~
ヒメアザミと思われるアザミに西洋ミツバチが訪花
サルスベリにニホンミツバチ
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
見事な咲きぶりですね!
鑑賞用だけでも充分な上にこれで日本みつばち誘引力もあるんですから、とてもいい買い物されましたですね‼
質問コーナーに投稿されたのを見た時には、てっきり未開花株とばかり想像してたのでとても驚き、その価格の安さに二度ビックりしました~(@_@)
2017/4/29 07:23
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2017/4/29 07:50
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
綺麗な花ですね~こういうのは温室で育てるんでしょうか。普通に屋外では難しそうですが、どうなんでしょうね。折角のフォアゴットンフルーツですから蜂さんがわんさか来るといいですね。
2017/4/30 02:35
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
國高さん、おはよう御座います。
冬は暖房のない部屋で日差しのある窓際との事でしたので購入しました。
2017/4/30 06:58
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
キンリョウヘン×デボネアナムならば、ミスマフェットと同じなんですね⁉
2017/4/30 07:35
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
hハッチ@宮崎さんごめんなさい、私の記述間違っていました取り消します。
2017/4/30 07:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
そうでしたかf(^_^;
また色々わかりましたら教えてください。
2017/4/30 08:02
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
花が綺麗ですね〜。株分けして増えていくといいですね〜
2018/6/20 10:41