運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2021/5/4 14:27
昨日、フローハイブ群の採蜜をしました。少し早いような気もしますが来週から雨予報が続くので思い立ったら吉日と言うことで実行しました。3/7に4段を2段切り取り継箱した群です。
集合トラフは作りましたが全部の蜜が入るビンが無いので2回に分けての採蜜になりました。フローフレーム4枚の内、樹脂破損による巣房の開閉が出来ない列が3、4列あります。なぜかハチミツ も溢れてしまいました。なぜ⁇そんなこんなで昨年より少ない量となりました。
糖度は意外に高く出ました。
今日、蜂場を覗くと巣房の修復をする者、集蜜する者、花粉を運ぶ者と大忙しみたいでした。
蜂くんにはGWは無いようです。
2023フローハイブ日誌 〜旅館裏山群今季初めて〜
2023フローハイブ日誌 〜ミカン山麓No.1群今季初めて〜
2023フローハイブ日誌 〜果樹園No.1群今季初めて〜
フローハイブ採蜜日誌〜旅館裏山群FH今季3回目〜
フローハイブ採蜜日誌〜ミカン山群FH 今季2回目〜
早すぎるススメ蜂の集団攻撃
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...