ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
蜜蜂幼虫の吐く繭は茶色!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2021 5/5 , 閲覧 651

空木枠に黄色いムダ巣が造られ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7189746397355094311.jpeg"]

雄蜂児が育てられます。蛹になったら

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17921687244244216021.jpeg"]

封蓋されるので蓋を削いで蛹を棄てます

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/019/1926761096116771217.jpeg"]

雄蜂児は働き蜂幼虫に比べて蛹期間が長くヘギイタダニが成育する日数の関係で雄蜂房に誘引される為、ダニ対策としてダニもろとも処分するのです。

雄蜂蛹を振り出した跡を見ますと、黄色い巣房が茶色く変化しているのがわかります。

幼虫の吐く繭の色は茶色なんですね。

そう言えば、日本みつばちでは成熟した王台先端の蝋分が剥ぎ取られると茶色の繭が露出し、分蜂の兆しとしています(^^)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/173/17377441612702746888.jpeg"]

コメント7件

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2021 5/5

時々思うのです。これ美味しく食べられたら、食費が浮くかなぁ…と。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 5/5

古ちゃんさん、こんばんは!

クロスズメバチ幼虫の代用品として甘露煮されて販売されていたことがありました。

今は見かけませんが

凄い高タンパク食と思います(^^)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18240181342638161149.jpeg"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 5/5

こんにちは。はい、繭は茶色いですね。西洋さんで無くニホンミツバチですが繭は糸で作られてる事実感出来る事有りますよ。雄蜂の蓋を楊枝でそっと触ると簡単に絡まり茶色い小穴の開いた側はピーナッツの薄皮様のツルッとした表面でない事分かります。見えない程の細かい繊維様の部分に引っかかるのでしょう。

今年は多くの母親群を分蜂させてしまいました。王台を見ると蓋がけ直後程度で考えてたより早い段階で母親は出ると考え修正しました。長女以降は働き蜂が薄皮にすると共に出房抑える動きも見られました。王台から出たら直ぐに飛べた事からも出房抑制と考えました。

分蜂の兆しとしては遅いと思われた事有りませんか。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 5/5

ネコマルさん、母親女王の分蜂は気付いた時には既に出ていることがあります(^_^;)

はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2021 5/6

ハッチ@宮崎さん、古ちゃんさん、おはようございます。

以前古ちゃんさんがもたれると言ってたなぁと思うのですが、何の成分がもたれる原因なんでしょうかね?

大豆タンパクとか挽肉に練り込んで、まずは餃子とか焼売とか肉まんとかどうでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 5/6

はにこさん、こんにちは!

栄養満点な点がもたれる点でしょうか(*_*)

はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2021 5/6

ハッチ@宮崎さん

どうなんでしょう?古ちゃんさんの食べてみての感想だったと思います。

ハッチさんは食べた事ありますか?私は蜂の子の缶詰を一粒だけ食べた事がありますが、まぁ形から来る印象かなぁ。イナゴの佃煮は子供の頃食べた事がありますが、あれはほぼ小エビみたいなもんかなと… ( ´ ▽ ` )

投稿中