蜜源花粉源のボリジ大雨で折れる!

  • 熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...

  • 投稿日:2021/5/19 23:52



    梅雨入り宣言直後に大雨洪水警報が出るほど降りましたら↑ご覧の通りポッキリ曲りましたです。他の花も下向きになりました。晴れ間は2日程でまたまた雷⚡大雨の予報です。今年の梅雨は長いのか?短いのか?不明です。

    コメント

  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...

  • こんばんは(^^)

    そんなに雨が降ったんですね!

    立派なボリジの苗ですね!

    大きな苗なので折れてしまったのでしょうか?

    私の所のボリジは日当たりが悪いので背丈がそんなに高く無いのですが…支柱をした方が良いのかも知れませんね(~_~;)

    梅雨明けって今年はいつ頃なんでしょうか⁇

    夏は暑いのでしょうか⁇

    2021/5/19 23:56

  • 熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...

  • Michaelさんへ 昨日今日は晴れ間そして、今日は30℃です。明日も雨!!

    巣箱置き場見て回りました。雨上りは蜜源花粉源の花少ないでしょうか?

    2021/5/23 22:12

  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...

  • 春日ぼうぶらさん

    こんばんは(^^)

    今仕事中です(^◇^;)

    そちら豪雨で大変でしたよね!心配していましたよ~

    こちらも明日からまた雨ですよ…今朝家庭菜園へ行ったら蜂さんの脚にあまり花粉が付いていませんでした(-。-;

    今日も分蜂があったとご近所の蜂友さんからご連絡がありました。

    こんな梅雨に分蜂って…(-。-;

    2021/5/23 22:30

  • 熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...

  • Michaelさんへ そうそう雨でも我慢できずに分蜂ですね~活発ですね~熊本市は分蜂もう終わりかな!!蜂児出し①確認ですね~次から次へと心配事が、そうそう雨で蟻居場所探して~いたるところで見かけます雨除けに発泡スチロールと天蓋の間に沢山蟻の避難所・卵・持参です。

    2021/5/23 23:38

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    蜜源花粉源のボリジ大雨で折れる!