ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
今朝ホーリーバジルを鉢上げしました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2021 5/22 , 閲覧 93

昨日の朝は雨でできなかったホーリーバジルの鉢上げを今朝しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13057244990444598902.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2302303300743765068.jpeg"]

167個蒔いて93個発芽しました。

0

コメント6件

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/24

たまねぎパパ様 こんにちは、ホーリーバジルを鉢上げしたみたいですね。発芽率55.6% 私が、52%でしたので完敗ですね。カッツアイ様から頂いたものの他に、クリシュナとカプールという種類のホーリーバジルを播種しました。此方はもっと発芽率が悪かったですね。其々、20粒ほど蒔いて4~8程の発芽でした。此方は未だ小さいので、鉢上げしていません。上のお写真を見せて頂きましたが、私のと同じようなもんですね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/24

こんにちはブルービーさん

ホーリーバジル55%と52%では完敗ではなく同じですね。

先月挿し木したセイヨウニンジンボクは今の所29本挿して、29本芽が出ています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11906442130480590789.jpeg"]

毎日水を朝夕あげていたのですが、邪魔臭くなりミニ温室に入れました。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/24

たまねぎパパ様 こんにちは、昨年、挿木したセイヨウニンジンボクは、今こんな状態です。

11本挿木して、芽は沢山出たのですが、その後枯れて発根したのは、2本だけでした。

土曜日により大きな鉢に植え替えたのですが写真はありませんので、これは約半月前の写真です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/116/11665435928446347764.jpeg"]
たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/24

こんにちはブルービーさん

私も昨年60本ほど挿し木して1手元に10本です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13047742851747985332.jpeg"]
ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/24

たまねぎパパ様 今、セイヨウニンシンボクの写真を撮ってきました。

5号鉢に植え替えました。今年の冬に定植しようと思ってます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/142/14217078480609072422.jpeg"]
たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/24

こんばんはブルービーさん

葉っぱの色つや良いですね。アブラムシによる黒点病も無さそうだし、うまく育ってくれそうですよ。

私のこの10本は我が家に上る坂道に植える予定です。

投稿中