投稿日:2021/6/4 00:11
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
日本蜜蜂が入居していた巣箱でなければ、
執行猶予にしてあげてください
2021/6/4 05:05
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ひろぼーさん こんにちは、今のところ日本蜜蜂とのトラブルはない様子です。同じ頃にすぐ隣の日本蜜蜂も孫分蜂していましたが、残念ながら私の巣箱に入らず何処か逃げていきました。西洋蜜蜂2群れは日本蜜蜂1群れを付けて仲間が持って行く事になっていますが、ちっとも取りに来ないです。
2021/6/4 12:19
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
おっとりさん こんにちは、私も初めての経験で仲間が飼育したいというので残しておりますが、取りに来ない内に分蜂までおこして2つも巣箱を占有されてしまいました。
2021/6/4 12:23