投稿日:2018/5/2 07:52
ミツバチ達を襲ったであろう犯人達
今期、増群計画終了のお知らせ。
今度は違う蜂場での獣被害
あぁぁぁぁぁ〜畜生!!まさに畜生!
また今年も来てくれました!
獣被害またまたまた。もう勘弁してください。
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ミツバチ優さんお早うです。
巣枠式に落ち着いてくれるといいですね。
2018/5/2 08:11
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...
100の見聞きより1の経験です。応援してます!
今回が上手くいけば次回は卵ではなく、幼虫が入った巣枠が準備できますので幼虫入り巣枠を入れると一発解決です。
2018/5/2 08:43
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
カッツアイさん、おはようございます!
落ち着いて欲しいですね_(:3 」∠)_
大切に育った蜂達が逃げないようにしていきたいです。
お外は敵が多いので:;(∩´﹏`∩);:
2018/5/2 09:14
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ちょびさんコメントありがとうございますm(__)m
何事も自分で経験積んで何事にも対応していきたいです(^人^)♪
今年は一群、単枠に移し変えて産卵してるので
もう一群欲しいところです(^人^)
2018/5/2 09:18