投稿日:2018/5/9 10:44
コメントありがとうございます。いいんです、同内容の質問も投稿してありますので。
ゴキブリとして重箱から追い出すにはどうしたらいいですか? ご存じでしたら教えてください。
(やったことないんですけど) 巣箱を入れ替えるのもいいかな〜と思っています。
2018/5/9 13:17
困りました、早くしないと消滅してしまいます・・・__
2018/5/10 21:17
我が家の蜂場241021「この群、越冬できるかな〜」
ビービーツリー10年目に開花、赤・白・黄色。
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ミツバチ優さんのご意見に近いです。理由はスムシの糞にしては太すぎますので、もう少しおしりの穴の大きい生き物、つまりゴキブリかな?。巣板にはスムシが湧いているようには見えない。済みません、ここQ&Aじゃなかったですね。
2018/5/9 12:51
殺虫剤は使えませんし、困りましたね。ハーブの香りには弱いとは聞いてますが。ドライバーの柄の部分で天板を軽くたたくと下の方に飛び出してみないですかね、蜂さんも下に降りてきますが・・・
2018/5/9 18:45
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県