投稿日:8/20 01:34
先日、通販での食品乾燥機連敗の続きです
あれから、もう一敗しました
期日になっても、出荷されず…、
現在返金手続きも途中
前回まで、18層のものを物色してましたが、
20層のものが、かなり安くなってたので、返金見越して、ポチしてました
午前中買い物帰り、今度は期日通りに到着したようで、配達員さんから電話
「玄関間に置いててください」と告げ、
ちょっとルンルンで帰ると…、
「デカっ」
前の不良品の容積の3倍近くあるような…、
そういえば、業務用と書いてあったなぁ
110ボルト60ヘルツなのは確認してたのですが
アース付きのコンセントプラグなので、試運転は、変換?コンセント来てからだなー
と、ご飯食べて爆睡
1時半にチャイム
ん?
また来た?
これって、運転ランプが点かない不良品なので、返品したのと同じ機種
出品者と、返品返金の合意して、返金手続き中と書いてある…、
問い合わせすると、話が食い違ってる
業者の説明では
「三千円返金して、商品は修理して送り返す」ということだった
こちらは試運転できたので、確認
ちゃんと動いてる
旧型ダイヤル式、12時間タイマー
値引きで14000切れ
デカいのは33000ほど
うーん痛い出費だけど、両方使うか…、…
右のものが18層
左は20層
糖度上げが楽になりそうです
が、片付けるところをつくらないと…、
今日、蒸し方式黒蜜、瓶詰めしました
販売許可がおりたので、売ってみようと、、
うーん
売れるかなぁ?
味でクレーム来る前に、ちゃんと書いておかないと
あ、近所の方が、
「お前んとこの息子、えらい小さい自転車乗ってるから、これやる」と、自転車くれました
少しサビはあるけど、タイヤはほぼ新品
防犯登録抹消も、その場でしてくれました
息子の誕生日、買わされる予定でしたが、
この自転車を、息子が気に入り、児童クラブから帰って来てからずっと乗ってました
出費の分、自転車代でチャラです(笑)
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
連敗続きも脱出出来てやっと目的物の確保に至ったのですね。おめでとうございます。
デカい業務用なら大量に処理出来るのでひろぼーさん向きですね。ただ、ポチッとする前にサイズ確認は必須ですよ(笑)
8/20 07:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん おはようございます。
連敗脱出良かったですね。
デッカイ食品乾燥機ですが、ひろぼーさんが扱う蜂蜜の量でしたら正解でしょうね。
次は 殺菌ボックスかな・????
8/20 08:08
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくんさん
写真の見た目では、ほんの少し大きいくらいにしか見えませんでした
横幅も奥行きも、1段が広いのです
8/20 08:55
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiverさん
蜂蜜、年間60〜80キロ程度なので、どちらかひとつで足りるのですが
これ程安く買えることはなさそうなので、2つとも確保します
業務用をメインに使うと、一度で終わりそうですね
ドライフルーツなどにも挑戦します
8/20 08:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。連敗脱出オメデトウ御座います。業務用は大きいですね。頑張って使用して下さいね。お疲れ様でした。
8/20 09:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawaraさん
宝の持ち腐れにならないように、活用したいと思います
蒸し方式の糖度上げが終わって品物がつくという間の悪さです(笑)
8/20 10:31
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼーさん
こんばんは^_^
㊗️連敗脱出おめでとうございます。
良いお買い物でしたね♪
色々乾燥できますよ!オレンジピールやドライトマト等々!私はいつもオーブンですが乾燥器には敵いません。
欲しくなったけれど、しばらくは水取りぞうさんで頑張ります。もう置き場所が無いです。😢
8/20 19:42
さんしん
福岡県
行橋市在住、2018年に古民家を購入、移住。鹿児島出身、地元従兄弟より重箱を貰い2019年待ち箱に自然入居群飼育を開始、2020年スムシにやられ、逃去、2021...
ひろぼーさん
こんばんは、黒蜜の販売、興味あります。冬の給餌、EM培養、EMボカシに使っています。糖度上げ?、瓶詰めで売れるのですか?個人的には、72〜度位で美味しいと思います。
8/20 20:26
Tokoro乗り
静岡県
道楽多すぎ五十路です。2022年からポリネーション用西洋1群可愛過ぎて、飼育始めました。昨年分割し西洋3群、同級生の父上が和蜂飼育していることを知り弟子入り、和...
ひろぼーさん こんばんわ
通販連敗脱出良かったですね。
息子さんの自転車ゲットもおめでとうございます。
これも普段からのひろぼーさんのご近所付き合いの賜物ですね。
遠くの親戚よりも近くの他人(ご近所)とはよくいいますよね。
あ、遠くの親戚もありがたい存在ですけどね(汗)
8/20 20:49
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
みるくさん
はい
置き場がありませんが、買いました(笑)
こんなにデカいとは……、
ストッカーも含め、置き場の配置も見直しです
8/20 22:00
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
さんしんさん
加工場を整備して、検査受けました
要は、部屋として独立してて、レバー式の蛇口、冷蔵庫、流せる壁床、エアコンがあれば大丈夫です
加熱器具は、プロパンです
「加熱はちみつ」の扱いのようですので、販売届けでは、だめとの指摘も受けました
基本的に、本業の柑橘の加工品を視野にしてとりました
8/20 22:06
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
Tokoro乗りさん
コロナ前は、法事、祝儀、たくさんの親戚呼んでました
コロナから、ごく少数だったり、
私と弟家族だけとかにしました
なかなか親戚付き合いが、できにくくなりましたね
年2回くらいみかん贈ってるくらいです
自転車は、息子も気に入ってくれて、すごく助かりました
8/20 22:10
さんしん
福岡県
行橋市在住、2018年に古民家を購入、移住。鹿児島出身、地元従兄弟より重箱を貰い2019年待ち箱に自然入居群飼育を開始、2020年スムシにやられ、逃去、2021...
ひろぼーさん
一から始めるには、たくさん資金が必要でハードルが高いなぁと感じました。
生ハチミツと違い加工品の難しさがありますね。
飼育数が少なく採れ高が少ないので、黒蜜は、給餌などで使って行きます。
ありがとうございました。
8/21 08:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
さんしんさん
これが「加熱はちみつ」で、販売許可が必要な分類に入るのか?
保健福祉事務所でも、右往左往でした
担当者があちこち確認してくださって、翌日にお返事いただきました
「許可をもらったほうが、無難です」との回答でした
8/21 12:49
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
さんしんさん
先程、保健福祉事務所の担当者から電話がかかってきました
「詳しく確かめると、蜂蜜という範囲で、なんら形が変わってない、混ぜものがない状態なら、販売届けだけで大丈夫です。」
とのことで、離蜜過程、糖度上げ過程で加熱しても、
食品衛生責任者受講と販売届けだけで、販売できるそうです
販売届け出した時は、ダメと言われてて、販売許可申請の時に確かめてダメだったのに、
何故か今日電話で回答がありました
ただし、「蜂蜜」の定義は78度以上ですので、ご注意ください
8/27 11:16
さんしん
福岡県
行橋市在住、2018年に古民家を購入、移住。鹿児島出身、地元従兄弟より重箱を貰い2019年待ち箱に自然入居群飼育を開始、2020年スムシにやられ、逃去、2021...
ひろぼーさん
お知らせありがとうございます。黒蜜の糖度が、75未満です。糖度上げも難しいので、自家用で消費したいと思います。黒蜜も美味しいですので、欲しい方にあげていますが、自己責任でお願いしています。
8/27 12:34
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
さんしんさん
そうですね
除湿剤方式で糖度を上げるのが、すごく時間かかりました
単独では風味が強すぎるので、煮物の甘味、バターやハーブと混ぜて食べるのがおすすめです
しかし、この保健福祉事務所の右往左往ぶりで、定義の曖昧さがわかりますね
8/27 12:53
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ひろぼーさん来年入居があれば是非譲ってくださいね。
勿論お金は払います。(*- -)(*_ _)ペコリ
でもお幾らなんですか?蜂蜜と違うから値が分からないんです。
9/14 11:18
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
野良蜜蜂さん
食品乾燥機ですか?
この日記の小さいもの、アマゾンで21000〜32000円のバラツキ
大きいもの、32000〜65000くらいのバラツキがありました
小さいものは中国の販売サイトで17000円くらいでしたが、こちらも一度故障品でした
修理して15%くらいの値引きでした
数日前に、やっと値引き分の払い戻しが振り込まれてました
しかし、すでに据付して他の用途で使用したので、
もうお譲りできない状態です😰
9/14 16:09
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
あ、給餌用の黒蜜なのですね
とりあえず、販売するように載せてみてますが、やはり
「加熱蜂蜜」と明記すると、なかなか売れません(笑)
煮物用に、少しづつ使ってます(笑)
多分、余りますし、これからも出来ます
9/14 16:14
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ひろぼーさん,ちゃうちゃう・・養蜂していないのに食品乾燥機は今の所いりません。
でもお値段が6万円台だとちょっと手が出ませんね。今度の首相年金を上げてくれないかな~(⌒▽⌒)アハハ!
私が欲しいと言ったのは【黒蜜】の事です。
今年は探索バチがワンワン来たので来春は期待して過ごしています。
来れば來たで面布やグローブが即必要になるので蜂毒アレルギーのあるパートナーの為に揃えなくてはならないので再来年の事まで考える余裕がありません。💦 蜜源少ないし・・(*⌒∇⌒*)
9/14 17:07
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
野良蜜蜂さん
これから、オオスズメバチからの逃去もありえます
待ち箱への蜜蝋塗り、クモの巣撤去、アリがいないか点検くらいされててよさそうに思います
我が家では、先週頭まで探索がけっこう来てました
山に帰ったのか?
逃去をやめたのか?
他所から来ようとしてたのか?
わかりませんが、可能性はゼロてはありません
この黒蜜が、給餌として好まれるか?
薄めないと食べないのか?
検証しないとわかりません
必要な時はお声掛けください
9/14 17:49