投稿日:2021/7/14 09:26
Birdmanさんこんにちは(^^) 登山されるんですね!広島からですと天気が安定してる時じゃないとなかなか計画しづらいですね。私は逆に中国 四国 九州へは遠くてなかなか行けてないので羨ましいです♪そちらも良い山たくさんありますね(^^)今年は小屋も縮小して営業するようで遠征できると良いですね!
温泉は大町温泉 薬師の湯です♪ 可愛いミツバチの絵も添えられていて温かみが感じられました! お風呂から出る少し前に 温泉の横を熊が横切ったとか(^^;) ぜひ 大町へ行かれる際はお寄りください! ニホンミツバチ か西洋ミツバチか 確信持てなかったので 判定お願いします(^^)
2021/7/14 17:15
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
無事 冬を越せたのかも(°▽°)
暖かい日に内検♫ ぴーぴーと機嫌が良い女王蜂の歌声かな?
マホニアコンフューサに訪花の日本蜜蜂♫
秋晴れの中 内検。ミツバチの生命力に驚き。
徘徊蜂トラップにミツバチでヒヤリ(>_<)
ミツバチは順調♫ 結露、場所によってこんなに違うとは