投稿日:2021/8/20 21:41
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ハッチ@宮崎さん 継箱の件簡単に合うと思ってたらビックリです。修正半分終わりあと少しです。継箱外側バーナーで焼きましたら焼けない?長雨で木湿ってて焼けません!!これもビックリしました。湿気で箱にハマる様になりました乾燥したらもっと隙間出来る!!よしよしです、今度は湿気を利用しているところです。
2021/8/21 20:55
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...