投稿日:2021/9/12 05:20
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
金剛杖さん、おはようございます、
そちらの状況はいかがですか?
台風14号の動きもきにしつつ、
蜜は足りているか?
花粉はあるか?
スズメバチは大丈夫か?
大忙しでやせてしまいそうです、
いや、少しもやせていません、苦笑、
9/12本日、6時スギ、一番アタッカー、黄色スズメバチ。
様子うかがい、大丈夫かと自宅へ入り、朝ごはん、
で、外をみたら、オオスズメバチ目視できるだけで4匹。
ダッシュでかけつけ、捕獲です。
時間にして10分くらい15匹は捕獲しました、
本当にある日突然、集団でやってきます、
おそろしい、今度こそやせそうです、笑。
2021/9/12 10:27
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
金剛杖さん
ありがとうございます、
まだまだこれからです、
ぎっくり腰にならないよう
きをつけてがんばります。
2021/9/15 06:05
国立環境研究所みつばち研究チームからの記念日
20240110 自分的蜜蠟の使い方3つ
野薔薇 早朝花粉集めの賑わい
20230206女王蜂、亡くなる。
20220901 スズメバチ対策ネット
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人