投稿日:2021/9/27 00:18
Michaelさんごめんなさい。知ったかで発言しているのです。
私はかなりの初心者なのです。去年アカリンダニにやられて、一群全滅させてからの→今年もらった群も風前の灯状態です。
でも、自分の考えを述べさせていただきますと、メントールはダニの忌避物質程度のもので。
アピバールや、アピスタンは人がダニを殺すために作った駆除剤。
シュウ酸や、ギ酸は酸としてダニを駆除できるものだと思っています。
ギ酸は蜂に優しい気がするので、1番良いかなと思っています。
ヘギイタであろうが、アカリンであろうが、ミツバチが好きなのだから、苦手なものも似ていると思います。
ノゼマ病は知らないのですが、検索しました。胞子状態の時は、すごく強そうなので。ノゼマ病で使った巣箱や外側は頻繁にバーナーで焼きまくって(胞子って焼いて死ぬのでしょうか)定期的に蟻酸を使おうと思います。虫になった時には蟻酸で死ぬのでは?
的はずれな事をダラダラと書いてしまいましたが、全くの初心者の思いつきとして、笑って読んで下さい。
2021/12/14 00:41
bee my babyさん
おはようございます(^^)
蟻酸やシュウ酸の量は難しそうですね。
ただ汚染した蜂さんの分蜂は避けたいと考えています。
地域に出来るだけクリーンな蜂さんを増やしたいですね。
今後の養蜂を模索中で、とても興味があったので質問しました^^;
参考になりました^^
有難う御座います♪
ノゼマは今感染が国内へ広まりつつあり、アカリンダニよりもずっと恐ろしいようです。
いつかはこの地域にも感染が拡大するのではないかと警戒して居ますが、どのように予防と対策をすれば良いか迷っております。
とても参考になるご意見有難う御座います^^
昨夜は3回目のワクチン接種で発熱がありそのまま寝てしまい返信が遅くなりました。
御免なさいm(_ _)m。
2021/12/14 07:10
ニホンミツバチに刺された直後、冷やすか温めるか
今年もアカリンダニがやってきました
流行り?の、おにやんま君に似たものを設置
ニホンミツバチの巣箱を齧る動物
いちご狩りのビニールハウスで仕事中
bee mybaby
兵庫県
ほとんど初心者です。 今まで師匠にいただいた3群は半年以内に滅亡。セイヨウミツバチを初入居させたが、すぐ滅亡。 周囲からは、「養蜂家」と呼ばれず、「蜂殺し」や...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
bee mybaby
兵庫県
ほとんど初心者です。 今まで師匠にいただいた3群は半年以内に滅亡。セイヨウミツバチを初入居させたが、すぐ滅亡。 周囲からは、「養蜂家」と呼ばれず、「蜂殺し」や...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
bee mybaby
兵庫県
ほとんど初心者です。 今まで師匠にいただいた3群は半年以内に滅亡。セイヨウミツバチを初入居させたが、すぐ滅亡。 周囲からは、「養蜂家」と呼ばれず、「蜂殺し」や...
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
bee mybaby
兵庫県
ほとんど初心者です。 今まで師匠にいただいた3群は半年以内に滅亡。セイヨウミツバチを初入居させたが、すぐ滅亡。 周囲からは、「養蜂家」と呼ばれず、「蜂殺し」や...
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
bee mybaby
兵庫県
ほとんど初心者です。 今まで師匠にいただいた3群は半年以内に滅亡。セイヨウミツバチを初入居させたが、すぐ滅亡。 周囲からは、「養蜂家」と呼ばれず、「蜂殺し」や...
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
bee mybaby
兵庫県
ほとんど初心者です。 今まで師匠にいただいた3群は半年以内に滅亡。セイヨウミツバチを初入居させたが、すぐ滅亡。 周囲からは、「養蜂家」と呼ばれず、「蜂殺し」や...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
bee mybaby
兵庫県
ほとんど初心者です。 今まで師匠にいただいた3群は半年以内に滅亡。セイヨウミツバチを初入居させたが、すぐ滅亡。 周囲からは、「養蜂家」と呼ばれず、「蜂殺し」や...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
uncle
茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。