段菊よりも、白蝶草よりも、コセンダングサが好き♡

  • エマナ

    神奈川県

    可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^

  • 投稿日:2021/10/7 19:34

    暑い夏と暴風にも負けず、また蜜源豊富な秋になりました!と同時に活発に働いているのを見ると嬉しくなるこの頃。

    蜜源になる様にと植えた、ガウラ白蝶草、段菊。ほぼ蜂っ子が来ないです╮(╯_╰)╭

    なのに、庭の雑草、コセンダングサには熱心に通っています。^~^;


    これまた植えた菌根イソギクも、花芽が出てきました。

    ここには来てくれると良いなぁ。。

    コメント

  • mito38

    茨城県

    現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。

  • エマナ さん こんばんは。

    コセンダングサへの訪花 ナイスショットです。

    可愛く撮ってよと見ているようです。

    菌根イソギクも期待しております。

    2021/10/7 20:59

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんばんはエマナさん

    ガウラ、ダンギクよりコセンダングサが人気なんですね。恐るべしコセンダングサですね。(^^ゞ

    2021/10/7 21:56

  • 標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...

  • エマナさん 素敵なお写真を撮られましたね。暗い緑のバックに鮮やかなピントで浮き出たちびっ娘さんの複眼、翅、全体の姿がとっても可愛いですね。

    ニホンミツバチのちびっ娘たちは、園芸種の草花よりも、どうやら雑草のお花が大好きなようですね。

    2021/10/8 19:40

  • エマナ

    神奈川県

    可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^

  • mito38さん ありがとうございます!!

    蜂っ子と交流出来ていたら嬉しいです♡ じーっと動かないでいてくれました(●´ω`●)

    菌根磯菊は12月から開花らしいです。ご報告しま〜す!!

    2021/10/9 00:51

  • エマナ

    神奈川県

    可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^

  • たまねぎパパさん ありがとうございます!!

    そうなんです!恐るべしです!!

    そのお陰で?安易に抜くことが出来なくなり庭が雑草だらけです(´⊙ω⊙`)!

    2021/10/9 00:54

  • エマナ

    神奈川県

    可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^

  • 南麓の風と共にさん ありがとうございます!!

    写真の見方が詳し過ぎて、逆に照れまくりです( ꈍᴗꈍ)

    ちびっ娘への愛情の深さを感じ、ホッコリ致しました〜♡♡

    2021/10/9 01:01

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • エマナさん、おはようございます!

    その後、イソギクの繁茂具合はどうですか?

    日本みつばちは訪花していますか!?

    サイトユーザーはっちゃんさっちゃんさん(千葉県)がイソギク植栽の日誌投稿されていて、先に植えられエマナさんの日誌見付けお尋ねのコメントしました(^^;

    2023/11/3 06:21

  • エマナ

    神奈川県

    可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^

  • ハッチ@宮崎さん

    だいぶ以前の投稿を見つけてくださりありがとうございます!!

    菌根イソギクは何も面倒みずとも旺盛に繁茂し、グランドカバーしてくれているので雑草対策には重宝しております。

    肝心のニホンミツバチ以外の虫は沢山来ております。。。(⁠´⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠ω⁠°̥̥̥̥̥̥̥̥⁠`⁠)

    他でまにあっているのか、お口に合わないのか分かりませんが。。。

    2023/11/5 00:34

  • エマナ

    神奈川県

    可愛らしい日本ミツバチが大好き! 自然が大好き、守っていきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します^^ お気軽にお声掛けください^_^


  • とりあえず昨年こんな感じです。虫とのショットを探せたらアップします〜

    2023/11/5 00:44

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    段菊よりも、白蝶草よりも、コセンダングサが好き♡