投稿日:2018/6/9 15:21
弱っているからか オオクマが来ているからか
久しぶりに BBTを見てみると
暑いよ~ お水の美味しい事
ビービーツリー 雌花だといいな!!
まだ頑張ってビービーツリー咲いています
咲きました 皆楽しそうに飛んでます
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
270g16瓶非常に良いと思います。あと2週間待つとまだ多いとは思いますが、いいですね。自分も採蜜出来るのが有るのですが、じっと我慢の子です。いい蜜みたいですね。採れたての蜜の美味しさは格別ですね。見ているだけで長生きしますね。.
2018/6/9 16:13
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
onigawara さん ありがとうございます
あと2週間でしたか? 本当は精一杯待っての採蜜ですが、恰好よく言えば お天気と仕事と相談して 日にちを決めました。
2018/6/9 16:30
オタクの蜂飼い
岐阜県
ジョンさん、今晩は。
美味しいハチミツが、一杯採れましたね!
凄く、素敵なラベル迄、張りましたね!
でも…気前良く、あちこちに差し上げたら直ぐ無く為っちゃうのですよね…(笑)
2018/6/9 20:27
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ジョンさんこんばんは、1段だけで。4300gとはしっかり収穫できましたね、
おめでとうございます、美濃4姫群は6月24日の予定をしています。
2018/6/9 22:52
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
オタクの蜂飼いさん おはようございます
ラベル いいでしょ!!
これは 6月と印刷しましたが 楽しみ過ぎて 早くに準備して5月と印刷したのもあります。
2018/6/10 08:48
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
カッツアイ さん おはようございます
フェイスブックの 蜜の糖度を見て カツアイさん既に採蜜されたと思ってしまっていました。
どんな蜜が取れるか 楽しみですね
2018/6/10 08:50
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
こんにちは今年は、美濃姫群と金華姫群が冬越ししました、先日採蜜
したのは、金華姫群です。
2018/6/10 12:48