投稿日:2018/6/13 08:11
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
弱っているからか オオクマが来ているからか
久しぶりに BBTを見てみると
暑いよ~ お水の美味しい事
ビービーツリー 雌花だといいな!!
まだ頑張ってビービーツリー咲いています
咲きました 皆楽しそうに飛んでます
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ジョンさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分は採蜜する時は今は先に継箱を置くようにしています。1段ならばまだ良いですが、2段とか3段採ると巣版に張り付いていた蜂が、下に溢れて来て継箱を後からした時にかなり犠牲を生んでしまいましたので。是は自分の経験でした。
2018/6/13 08:34
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
onigawaraさん ありがとうございます。
なるほど そうですね。言われてみれば‥です
明日にでも 足します。
2018/6/13 10:17