投稿日:3時間前
圃場の近くの雑草や雑木は早く始末をしないと米農家は命を取られます??
な~ンでかな??? カメムシにとって最高の住処になります。
蜜蜂にとっては蜜源でしょうが・?米農家は・・・・・・?
昨日はウイングモアー(2面刈り)で全田圃の草苅をしました。
電柵が無ければ 自走式草刈り機を使えば短時間で終わるのですが・・?電柵があるばかりにそうは行きません。
私の場合は背負い式草刈り機で法面は刈っています。
23ccの草刈り機でも一発です。
蜜源樹らしいですが?私には雑木です ごめんなさい⤵。
*****
昨日はウイングモアーで刈りました。
*****
電柵の下は背負い式草刈り機で。
法面は背負い式が楽ですね。
*****
*****
電柵が無い法面はスパイダーモアーで刈ると楽勝です。
今日は涼しかったのでスパイダーモアー水泳しなかったです・。(笑)
*****
今年はヒヨクモチ良い株になりました。
夕方の情報では もち米5万円????ウソでしょう???
*****
米価・・百姓の経験のない方が大臣になると農家は不安です・。
渇水になると田圃に水を車で運ぶ??
農機具もリース・・・? あんさんが全国に農機具のリース屋を設けてください。
乾田直播栽培は省力化?? ウソでしょう・・・
岡山の南部では数十年前から取り組んでいました 最近は栽培されている方はごく僅かです。
***
ローラさんは新潟で稲作 美しい素足にヒルがまぶれ付きませんかね?
今は夜でも 私はヒルになりたい・・。
寝言は寝てから イエ~・・・。 ごめんなさい⤵
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
え???
もち米五万円……
買う身としては厳しいですが、生産者としては生産意欲を唆ることは、大事だと思います
3時間前
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
こんばんは。 電柵が有ると刈るの大変そうです。 背負い式買おうか迷っています。やはり楽ですかー ウイングモアーと電動、エンジンと草刈りは4機有りますがまだ欲しい?❓(笑)今は背負い式に興味深々(笑)
2時間前